
息子が妹の子供をライバル視して泣いてしまい、遊ばせたくないが実家に来るのを断るのはかわいそうです。息子は祖父母から怒られがちで、妹の子供はおとなしいため、比較して悲しそうな顔をしています。妹が来るときに対策が必要でしょうか。
息子が妹の子供をライバル視していて大変です。
最終的にはいつも泣いて
その後も機嫌が悪くなるので
正直遊ばせたくありません....😭
でも私は実家にいるので
実家にくるのを断るのはかわいそうでしょ?
と母に言われます。
息子は何かと全て気になるタイプなので
いつも息子だけ祖父母から怒られて
妹の子はおとなしく
まったく怒られる事はないので
「ぼくはいいこじゃないの?」と
今日も聞かれてしまいました。
元々イタズラが多いので私も今日は
何回か怒ってしまったからかもしれません。
2人ともタイプが全然違うので
それぞれの良さがあるよと
なんでも比べなくていいんだよと
話しましたが悲しそうな顔をみて
私も反省しました
妹がくるときは
どこかに出かけるとか対策した方がいいのか
アドバイス頂きたいです。
- しろ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

Pipi
妹さんに実家に来ないで、はおかしいので
お子さん同士を会わせないほうないいなと思うなら自分がその日出かけますね🤔
しろ🔰
やっぱりそれしかないですよね!!
丸々1日出かけるのも大変なので躊躇してましたが、今後検討してみます!ありがとうございます✨