
ハワイ旅行中に1歳の子供が愚図った時、おっぱいで落ち着かせるか悩んでいます。断乳後、子供を落ち着かせる方法を知りたいです。
1歳との海外旅行について!
1歳誕生日と新婚旅行を兼ねてハワイに行きます。
もともと私はお酒が大好きで
ハワイでお酒が飲みたいです!
なので1歳で断乳!をと思っていたのですが、、
もし飛行機で愚図ったら、、
もしお店で愚図ったら、、
おっぱいくわえると楽に落ち着かせることができます。😭
そこで断乳すべきか、、迷ってます。
逆におっぱいで子どもを落ち着かせていた方
断乳後、どうやってあやしてますか??
- T.A(8歳)
コメント

Maiky
1歳くらいになると、何でもかんでもおっぱいで落ち着くということも、なくなってくると思いますよ😅
逆にオヤツとかジュース、目新しいおもちゃなどの方がいいかもしれません。
寝ぐずりだったらおっぱいでいいのかもしれないですが、単純に飽きてしまって動きたくてグズるって感じだと思うので💦
おしゃぶりとかはダメですか?💡

あーか
うちは10ヶ月で夜間断乳、1歳で完全断乳しました!!
10ヶ月ごろからぐずる=おっぱいじゃなくなりましたよ(・ω・)/
おっぱいしてもぐずる時はぐずるし、むしろおっぱいでぐずるというより、あれが欲しかった、これがしたかったとか別の理由が出てくるので、それを解消してあげればぐずり終わりますよ!!
旅行の時は新しいおもちゃを持って行ってそれを渡して機嫌取ったり、お菓子やジュースで機嫌取ってました!
-
T.A
ありがとうございます!!
10ヶ月で夜間断乳わたしも考えてます!
すんなりいきましたか??- 5月6日
-
あーか
始めの数日は本当に地獄のようですが、1週間もせずねれるようになりましたよ!!
- 5月6日
-
T.A
やっぱりベッド連れてったら
寝かせて永遠トントンですか??- 5月6日
-
あーか
始めの頃は寝かせてトントンなんて断固拒否だったので、抱っこしてトントンして、あちこちウロウロしてましたよ!!
2〜3時間とかかかってました!- 5月6日
-
T.A
わたしんとこ
抱っこでネンネするんですが
置くと泣くんですよねー。
だからお昼も抱っこしたまま😭
包みながら置くとまだましかなあ。
でも失敗のほうが多くて💦
永遠トントンのほうがいいのかなあ。
迷います笑- 5月6日
T.A
完母の哺乳瓶拒否でおしゃぶりもペッとします😭💦
じゃあ別に断乳しても問題ないかなあー。
Maiky
そしたらやっぱりオモチャとか、オヤツでおとなしくしててもらうしかないかもですね😅
私なら、断乳してしまってもいいかなぁとは思います💡
断乳後の寝かしつけで、お気に入りのタオルができるように、なるべくいつも同じのを使って寝かしつけしておけば、そのタオルがあれば少し落ち着いて寝たりもします。
あとは、行く前になるべくたくさん遊ばせたりして寝ないように頑張れば、機内では寝てくれるかもしれません💡
音出るオモチャだと迷惑になってしまうので、1歳ならシールブックとか、お絵かきグッズ、図鑑みたいな感じで長い時間見てられるような本とかあれば少しは時間稼げるかなと思います。
T.A
ありがとうございます!!分かりやすいです!決めました!断乳します!
そしてお気に入りのタオルを作ります!
シールブックなどですね!!
助かりました!(^^)