※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksnmama¨̮✌︎︎
子育て・グッズ

ハンドブレンダーを購入しようと思うのですが何ヶ月まで使いますか?結構使う機会ありますか?




ハンドブレンダーを購入しようと思うのですが
何ヶ月まで使いますか?
結構使う機会ありますか?

コメント

deleted user

離乳食初めて約2ヶ月間使いました!

  • ksnmama¨̮✌︎︎

    ksnmama¨̮✌︎︎

    コメントありがとうございます!
    それ以後はつかいませんでしたか?

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    んー、私は、もともと料理が全くできないタイプで、ペーストで食べさせるときにしか、使い道がわからなかったのですが、本来は普段の料理でも使用できると思います💦

    • 5月6日
コーヒーカプセル

うちは幼児になっても、ポタージュとか結構使ってます。
離乳食初期はブレンダーでそのまま、中期はブレンダーでペーストにしてストックしそれに豆腐や小さい肉団子を混ぜて食感を加えます、後期は付属のチョッパーで手づかみできるハンバーグやナゲットって感じです。
今は長男はいやいや期に入っていて好き嫌いも多くなってきたのでよっぽど野菜を食べない日は、ブレンダーで野菜を細かくしたものをホットケーキにいれたり、野菜ジュースにしたりします。
すぐ使えるように箱は捨てて100均のケースにいれ台下の取り出しやすいところにいれてますよ~

  • ksnmama¨̮✌︎︎

    ksnmama¨̮✌︎︎

    なるほど!!
    では、香辛料さんは結構長く愛用しているのですね( ˙0˙)
    今離乳食始まったもーすぐで2ヵ月になるのですが買おうか迷っています。。

    • 5月6日
  • コーヒーカプセル

    コーヒーカプセル

    色々な野菜を一度に細かくしてくれるので、便利ですよ~!ブレンダーでみじん切り状態にしてストックしておけば、レンジでチンしてうすめた味噌汁に入れるだけでいいですしね。
    使わない人は使わないみたいですが、私は裏ごしたり細かく包丁できったりが面倒だったのでよく使います(笑)

    • 5月6日
ままり

離乳食で使うのは2ヶ月くらいですが、大人のごはんのポタージュ作ったりする時役に立ってます🙌

  • ksnmama¨̮✌︎︎

    ksnmama¨̮✌︎︎

    そーなのですね!
    2ヵ月すぎたらどんな感じの離乳食になるのでしょうか?
    荒く潰した感じですか?🤔

    • 5月6日
  • ままり

    ままり

    粗くつぶしたり、柔らかく煮て2mmくらいの角切りにしたりって感じです🙌

    • 5月6日