
旦那の知り合いから冷蔵庫をもらいましたが、外観が傷んでいます。元の冷蔵庫の方が新しく、長持ちしそうです。旦那にどう伝えれば良いでしょうか。
先日旦那の知り合いから1年しか使ってない綺麗な冷蔵庫があると言われうちの冷蔵庫が元々一人暮らし用のを使ってた為もらうことになりました。
貰ってよく見ると2009年製で1年しか使ってない割に中は綺麗だけど外はボコボコでした。うちの元々の冷蔵庫は2022年製小さいけどこっちを使ってた方がまだ長く使えると思うんですが、旦那になんて言えばいいでしょうか。
苦労して旦那と友人で家まで運んでくれたのもあって言いづらい😅
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
言い方悪いですがよくそんな古い冷蔵庫を人に譲ろうと思ったな😂と思います😂😂
冷蔵庫って移動で寿命縮んだりするので、その年式だとすぐ壊れるかもしれませんよ😂
うちも旦那の祖母の冷蔵庫を譲り受けましたが、1年も経たないうちに壊れて大変でした😇
冷蔵庫壊れたら中の物はダメになるし、急いで選ばないといけないから考える暇もないし、即日購入しても搬入が数日後なので😇

@nt
1年で綺麗な冷蔵庫なのに2009年製?😅
使ってない時はどこに置いてあったんでしょう…?すぐ壊れそうですけど今更いらないなんて言いにくいですね🥲
でも処分するのも大変ですし、いらないのに置いていかれても困っちゃいますよね💦

はじめてのママリ🔰
最近引越して冷蔵庫を買い替えたんですが、
年数が古過ぎると、買取業者の買取りが出来なかったり、家電量販店の下取り対象にならなかったりしました😬💦
処分となると、リサイクル費用で5000円くらいかかります。
今の2022年の冷蔵庫を買い替えるなら、年数経たない今の方が下取りも高くなると思います!
なので、今所有している方を下取りしてもらって新しいのに買い替え、貰ったのは旦那さんの顔をたててリサイクル費用だして処分するor申し訳ないけど、、って理由つけて友人に返すかかなぁと思いました😬💦
冷蔵庫買い替えも割と済んでる市町村の補助金もあるので、調べてみて下さい!
私の市は補助金があってそれとキャンペーンでいい冷蔵庫がお得に買えました!
コメント