![rally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
校区の分け方がぐちゃぐちゃだからだと思います🥲
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
子どもが武庫の里小に通っています。
うちは武庫の里→武庫中の学区なのですが、学区分けを見ると南門側の家→武庫中、北門側の家→常陽中なので、武庫の里から武庫中、常陽中に行く児童数は半々だと思います。
武庫北小の児童数は調べてみると他の学校と比べると少なめかなと思いますので、武庫の里の児童と合わせても他の中学より常陽中は少なくなるのかなと思います。
-
rally
武庫の里小学校通われてるんですね!雰囲気とか全然分からなくて💦どんなかんじでしょうか?
- 12月16日
-
みぃ
児童は運動会など学年全体を見た時の感じでは一般的な小学校かなって感じですが、各学年に少数はやんちゃな子がいるなぁって感じです😓
うちの子のクラスにも1人いますが、先生が親御さんとも常時話はしているとの事なので、放任や放置とかそういった事はないです。
PTAに関しては、先月に今ある活動を廃止するかの可否投票があり廃止が決定しました。
その為執行部以外のPTA役員は無くなったようです。
旗当番は全保護者が担当で学年順に順番に回り、
年に5回ほど担当します。- 12月16日
-
rally
PTA役員なくなったんですね!
やんちゃな子はやはりどの学校でも一定数いるものなのですね💦- 12月16日
-
みぃ
うちの子今3年なんですが、1年の時は役員が4つあり、2年の時にはそのうち2つがほぼ活動していないからと廃止になり残り2つになりました。
今年はその2つの役員活動も去年していた仕事内容が今年から無くなった、また年々共働き等も増え親の負担もかかる事から廃止とし、今後はボランティアにしましょうとの案が可決されました🙂
てすが執行部(PTA会長、副会長、書記、会計など)はあるので、立候補がいないと全保護者から抽選になります😓
その他学校の事ですと校内はまぁまぁ古めかなと思います。
入学前検診で先生に和式トイレがありますが使い方分かりますか?と聞かれました😅- 12月16日
-
rally
ご丁寧にありがとうございます!!助かります!!
完全に偏見かもしれないのですが武庫之荘と聞くとお金持ちが多いとか、高級住宅街があるとか、教育熱心な方が多いとかよく聞いたのですが、私は本当に全然ふつうの家庭で😅😅汗
一般家庭や貧乏な家庭は浮いてしまったり白い目でみられたりする感じの、雰囲気ってあるのでしょうか?私立に近いみたいな事を言っている方もいたので💦- 12月17日
-
みぃ
私も普通の一般家庭ですよー😀
武庫之荘の北側の1区画は立派な家が建っている所があり、その辺りの方は小中受験など教育熱心なのかなと思います。
私の住んでいる地域(武庫の里小周辺)は、約8年住んでいますがご心配されているような事は特に起こっていないです🙂
学校もごく一般的な公立校だなぁって感じで参観の時も私立みたいに着飾るみたいな方はいないので大丈夫です😄- 12月17日
-
rally
そうなんですね!!
完全に噂と偏見なので
気分悪くされたらすみません!💦
長々と丁寧に
ありがとうございました🙏☺️- 12月17日
rally
そうなんですね💦
学区外登校とかできなさそうなので気になって💦