※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
住まい

マンション or 一軒家選んだ決め手を教えてください

マンション or 一軒家

選んだ決め手を教えてください

コメント

deleted user

駅前に住みたいけど一軒家がそもそも駅前で売ってなかったから。

マンションのほうがゴミ出し24時間できて便利なのもありますかね。

はじめてのままり

田舎なので、買うなら一軒家というのが主流なので😆
上下の人を気にせずドンドンバタバタしても怒らなくていいのはストレスフリーです!
なにか壊れたりしたら自分持ちなのは面倒なところもありますが、壁に何されようと友達が来て騒ごうと気にしなくていいのはいいです。

マーガレット

将来「負の財産」になりづらいのはどちらかな、と考えた時に、マンションかなあという答えになりました。田舎ですが、駅前ならそこまで資産価値落ちないので…。
あと上の方もおっしゃっていますが、

ゴミ出し24hOK
駅近(徒歩3分)
共有部は定期清掃が入るので自分たちで頑張るのはベランダのみ
光熱費が1軒家より抑えられる
町内会に入らなくていい

みたいなところもプラスかなと思います。
でも1軒家の素敵な部分もたくさんあるので、できれば1軒家を本邸、マンションを別邸とかにできたら最高なんですけどね😂

はじめてのママリ🔰

子供が繊細気質で夜泣き多かった事、私が周りの生活音気にするタイプなので戸建てにしました🏠

♡Mママ子♡

両方住んだのですが今はマンションです。
戸建ては田舎で建てるか都会で建てるかでメリットもデメリットも変わってくると思います。
私の地域だと戸建ては三階建てになる事が多く隣がすごく近いのでマンションの方が暮らしやすいというのはありました。
トラブルもありましたが管理人が存在しないので自分で解決するしかないのも大変に思いました。
マンションの決め手は、駅近で資産価値も下がりにくく住み替えも将来は検討出来るし売りやすい。
ゴミが毎日出せる。宅配ボックスで安全に荷物を受け取れる。(受け取りドアはオートロック通過してからになるので)私のとこは夫が単身赴任もあったので、24時間敷地内や廊下が明るい、一応オートロックマンション、空き巣が出入り出来る窓の数などが戸建てより少ないなどの防犯面、駐車場や敷地内の掃除や修理の手配をしなくていい、私が虫が嫌い、マンション敷地内ルールが決まっていて楽。などでした😊

ママリ

一軒家にしました🙌🏻
周囲の人に気を使いたくない、広い庭が欲しい、間取りや内装を自分好みにしたかったからです😊
あと、田舎は一軒家が主流なので何となく一軒家かなーって感じですかね😂笑
最近はマンションも増えてきて都会化してますが……

友人がマンションですが、ゴミが24時間出せる&指定袋なしはめちゃくちゃいいなーって思いました🥺
立地によってはそこそこの値で売れるのもメリットでいいですよね🙌🏻

ママリママ

マンションにしました!
ずっと同じところでくらしたいのでおばあちゃんとかになって何かあった時に気づかれないまま孤独死したくないなと思い決断しました😂
あとは防犯面とか周りに人がいる方が私は安心だなと思ったのでマンションにしました😌

はじめてのママリ🔰

諸事情で戸建てとマンション持ってます🙋‍♀️
大型犬飼いたいので戸建てですが駅から20分ほど離れています。
通勤が基本的には車なので戸建でいいのですが😂

マンションは駅徒歩2分、ほぼ直結なのでめちゃ利便性高いです。
線路はもちろん近いですし新幹線停車駅、この地方で1番栄えている街なので賑やかですが生活しやすいんですよねぇ。
前述の通り動物飼育するのに制限がありますし、注文ではないので間取りの制限があったり
共有スペースはもちろん制限の範囲内で生活って感じです。
うちは角部屋なので気になりませんが途中のお部屋だと廊下を歩く時にうるさい人がいたらもしかしたら気になるかも…
(うちのマンションはどうだかわかりませんが)

どっちも一旦賃貸で住んでみて、どんな家がいいか家族で相談できたら1番いいですよね🥰

りん

実家が一軒家なのでそれが普通に思っていたので一軒家一択でした😊
マンションも憧れるんですが、上の階になると子供が落ちないか心配になったり、音を気にして生活したり、何より駐車場が遠いのが無理でしたね🥺でも老後はマンションがいいです(笑)

はじめてのママリ🔰

マンションのすぐに玄関入れない、騒音問題で戸建て一択でした

はじめてのママリ🔰

リセールバリューです🙋‍♀️

土地が高く(坪200万)
7000万くらいの戸建より、5000万のマンションの方が売却時に収入の分布図からみても、買手がつきやすいからです🙌

はじめてのママリ

戸建てです🏠

実家は戸建て
新婚当初はファミリーマンションに住んでました🏠

マンションは防犯、ゴミ捨て等いい所沢山ありますが
年子のボーイズを静かに育てる自信がなかった事
13階に住んでたので地上まで遠いしエレベーター待ちダルいし
私が住んでたところは都会なのに1家族自転車置き場2台しかなくて自転車乗せてエレベーター乗る方もいたり
電動自転車がギュウギュウに駐輪場に置かれて傷つくし
車も機械式駐車場で3階とかで💦
車出すのも時間かかる
人待ってたら何十分もかかる
たまに故障して車出せない

不便の方が勝りました💦💦

はじめてのママリン🔰

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
皆様の貴重なご意見、
とても参考になりました。
自分の今の環境や住んでいる地域のことをきちんと考えて将来の参考にさせていただきます❗️