※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

10ヶ月の娘と飛行機に乗る際に、飛行機の席でのおすすめの過ごし方を教えてください^_^

10ヶ月の娘と飛行機に乗る際に、
飛行機の席でのおすすめの過ごし方を教えてください^_^

コメント

あめ

息子が4ヶ月頃から何回も飛行機乗ってる者です🙋‍♀️
飛行時間によりますが、私ならすぐ立てる通路側、まだ体重が10kgいってないならバシネットが開いてるかを確認すると思います🤔

息子が9ヶ月のときに13時間のフライト乗ったのですが、動きたい月齢だったのもあり大変でした😇
お菓子と、ダウンロードした動画、好みのおもちゃで頑張りました😇

あと、機内でストローマグ使ってあげるときは気圧の影響で思いっきり開けたらストローから水出て本当に焦ったのでまず軽くストローついてる部分開けた方がいいです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭
    フライトは沖縄なので約3時間になります✨
    耳抜きも教えてほしいです☺️

    • 12月15日
  • あめ

    あめ

    飛行機が離着陸するときに赤ちゃんは自分で耳抜きできないのでミルクかお茶かを飲ませると耳抜き出来ます!
    あと正直歯固めとかなにかお菓子おもちゃを噛んでても最悪大丈夫じゃないかなと思います🤔
    寝てるときは起こさずそのまま寝かし続けて大丈夫です☺️

    耳抜き出来ないと違和感で泣いてしまう赤ちゃんもいるようです💦

    3時間だったら余裕です!
    正直飛行機とかは私たち親がどれだけ頑張れるかの根性論になるかなと思ってます🤣笑

    もし泣いてしまっても焦らなくて大丈夫ですよ!
    もちろん泣き声なので響きはしますが、イヤホンしてる方多いしそもそも飛行機のエンジン音で少しはかき消されます🙆‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ

詳しくありがとうございます😭
とてもわかりやすくて参考になります✨
うちの子、おしゃぶりよくやるのですがおしゃぶりでも大丈夫そうですかね?☺️

確かに私たち親の気合いですよね🥹笑