※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所の犬が夜に吠えるのですが、どう対処すれば良いでしょうか。マンションでは犬の鳴き声は聞こえやすいのでしょうか。

近所の犬が夜になるとずっと吠えてます😥
こういうのって近所の人はどうすることもできないんですかね💦

マンションの場合犬の鳴き声って結構聞こえますか??

声的には大型犬ではなさそうです。
いつも、数時間すると声は止むので住人の方が帰宅するのか疲れて寝てるのか…

当方マンション住みですが、マンションの向かいから声が聞こえる気がします💦
でもそれだと犬を外に出してない限り、こんなクリアに聞こえないと思うんですよね…😥

コメント

はじめてのママリ

マンション住みです。隣りはミニチュアダックスを飼っておられます。5月とか6月とかお互いに窓を開けて過ごす季節は聞こえてきますが、今みたいにお互いに窓を閉めて過ごす季節はほとんど聞こえません😄
うちもうらが一軒家ですが、そこからの犬の吠え声やサッカー観戦の声などのほうがよく聞こえます。マンションと一軒家では防音効果がかなり違う気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりそうですよね💦
    ペット可マンションならより配慮して作られてると思うのでやはり一軒家ですかね😓

    うちのマンションと道路挟んだ向かいの一軒家は距離も結構あって、坂が多く地形も複雑な地域なので、1階に住んでる私の目線は一軒家の屋根がギリギリ見えるくらいなんです💦
    それなのに、籠った声じゃなくて外で吠えてるくらい鮮明に聞こえるんで不思議です…😱

    • 12月14日