
コメント

ママリ
おかしいとは思わないです!
今までケーキとかどうしてたのかな?!とは思いますが、生クリーム食べない家庭もあると思いますし💡

ゆーりちゃん
なんにもおかしくないしお母さんがまだ制限してあげれるのは良いことですよ。
ほとんどの人はお菓子や甘いものチョコもまぁいいかって感じであげてると思いますし💦
ゲームや甘いお菓子等遅らせれるなら個人的にはそれがいいと思います。
-
🐟
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
驚かれたので
あれ?やっぱり甘いものに対して過剰に拒否しすぎかなと思ってしまいました💦- 12月14日
-
ゆーりちゃん
私も3歳過ぎるまでチョコとテレビから遠ざける育児してましたよ(*^^*)
でもこれは人に言うとあまりいい反応はきませんし自分もぶれてしまったりしますから内密にするのがベストです笑っ- 12月14日
-
🐟
チョコは確かにまだかなと思っているので言わないようにしたいと思います🤔
テレビはもう無理そうですが🤣- 12月14日

晴日ママ
我が家
あんまりミスド行かないので長男6歳まで食べたこと無かったです🍩
可哀想って言われましたが
何が?って感じでした🤣
子供が食べたがってるのに食べさしてないのは可哀想かなと思いますが
そうじゃないなら別にいいと思います🍀*゜
ちなみに生魚も3人とも未経験です笑
お寿司行っても食べたがらないので笑
-
🐟
ありがとうございます🙇♀️
ミスドは最近半分あげました🤣オールドファッションでしたが…ドーナツの絵本見て気になりまくっていたのもあり……
今日園庭開放があって↑の話になり驚かれてしまい……
来週プレでXmasケーキをデコって食べるとのことだったので先生には食べさせていいですよとは伝えました😄いよいよケーキデビューです 笑
生魚もうちは微妙かなと思ってましたがマグロ🐟に食いつきました🤣🤣🤣- 12月14日
-
晴日ママ
卵かけご飯も蕎麦もカニも
未経験です🤣
蕎麦と蟹は私がアレルギーがあるのでまず食卓にはないです笑
よそはよそうちはうちで行きましょ🫣
クリスマスケーキ楽しみですね🥺- 12月14日
-
🐟
ママさんがアレルギーだと出せないですよね💦
蕎麦はなんか怖くてうちもまだ試せて無いです💦
せっかくですしクリスマスケーキ作り楽しんでもらいたいです🎂- 12月14日

yu
ママが食べないならいいと思います!
親は食べるのに我慢させてるってなるとちょっと厳しいかな?可哀想かな?とは思いますが😂
家庭によって食べるものは違いますからね!
-
🐟
ありがとうございます😊
私的にはそろそろあげてもいいのかなっていうもあるんですけど…何せ歯磨きが嫌すぎて毎回格闘で😭😭磨かせてくれないなら食べないでくれっていう気持ちもあって葛藤です😵- 12月14日

✩sea✩
おかしくないですよ!
うちなんて、小学校入るまで、チョコと飴あげてなかったです!
1番上の子が生クリーム好きじゃないのもあり、ケーキも買わないことが多いので、うちの子たちも小さい時は生クリームとか、ほぼ食べたことなかったですよ( ・ᴗ・ )
-
🐟
ありがとうございます😊
私が生クリーム苦手なので結局ケーキも買わないままそのままになってしまいました😅苦手だと買う手も遠のいてしまって😫
プレでケーキをデコって食べるそうなので楽しんでもらいたいです🎂- 12月14日

はじめてのママリ🔰
珍しいとは思うけど、おかしいとは思いません😆
-
🐟
ありがとうございます🙇♀️
やはり珍しいですかね😅確かに周りはチョコとかも結構あげてるみたいなので😄- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
私の子供も食べさせたくなかったのですが、親が勝手に食べさせてくれました😇こういう攻防たまに聞くから3歳までに食べてるそうです。こんな年齢でケーキ食べれないのかわいそうと言われ、むかつきました😢
ただ炭酸は防げれて安心です💧- 12月14日
-
🐟
両親、義両親あるあるですよね😅そういう話も聞きますがなんで勝手に…って思います😇謎ですよね😞
うちも両親(特に父)があげたがるんですが最近は色々食べさせたらもれなく歯磨きもやってもらいまーす!と言ったらあげなくなりました🤣- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
本当に謎です😇
歯磨きやってもらうというの言ったことあります!親の仕事と言われかわされました😢- 12月14日
🐟
ありがとうございます😊
2歳、3歳の誕生日はホットケーキブームでホットケーキがケーキ代わりでした😅
今年はいよいよデビューかなとは思っていますが…