コメント
スノ
私の旦那が、養育費を払ってますが面会はなしです。
別れる際旦那が子どもたちには会わないと言ったそうです。
円満離婚ではあるので、子どもがどうしても会いたいとなったら会わせるとお互い言ってます。
離婚した1年後に子どもだけで旦那の住む家に来たこともあるそうですが…
はじめてのママリ🔰
まさにうちです!
離婚調停中は何度か子供の写真を送ってほしいだの、会いたいだの言われてましたがDVとモラハラが酷く、私が同席できる状態じゃないほど精神やられてたので無視してました。
第三者機関でのみ面会交流を認めるという条件で離婚しましたが、
離婚してから一度も子供に会いたいと連絡来てないので会わせてないです😇
-
ももこ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません。
離婚理由がDVなどだと面会しんどいですね、
離婚してしまえば結局連絡こないのも結構聞きますが、それでも養育費は払ってくれてるんですね!
教えていただきありがとうございます!- 12月16日
はじめてのママリ🔰
元旦那は平日休み、私は土日休みで休みが合わないからです!
子供2人とも元旦那の記憶がなく、私同席でないと面会が出来ないけどお互い休みを合わせる気がないので子供から会いたいと言われるまでは会わないことになりました!
一応養育費、誕生日、クリスマス代などは振り込んでくれてます🙄
-
ももこ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません。
1番理想の形です😭うちも休みが合わないし距離も近くないので難しいと思っているのですが、元旦那は自分中心すぎて都合を合わせてもらえると思っているんです😮💨
会わなくなると養育費も止まりそうなのでそれは回避したいですが、、、
なかなか難しいですね😭- 12月16日
ももこ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません🙇♀️
旦那さんから会わないと言われていたんですね。でも養育費はしっかり払っている。払わない人も多い中でしっかりされていますね。
教えていただきありがとうございます!