
コメント

ママリ
うちも寝返りして起きてました!でも放置したらうつ伏せのまま寝るようになりました🤔今じゃうつ伏せ寝大好きマンです🤔🤔

ひー
そのうち慣れますけどママ大変ですよね💦
うちの子もそれくらいの時一回起きちゃうくせついちゃって、放置してましたが心配だから見守るしかなくてしんどい日々でした😂1ヶ月くらい続きましたがある日突然なくなりました!
ママリ
うちも寝返りして起きてました!でも放置したらうつ伏せのまま寝るようになりました🤔今じゃうつ伏せ寝大好きマンです🤔🤔
ひー
そのうち慣れますけどママ大変ですよね💦
うちの子もそれくらいの時一回起きちゃうくせついちゃって、放置してましたが心配だから見守るしかなくてしんどい日々でした😂1ヶ月くらい続きましたがある日突然なくなりました!
「生後5ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後5ヶ月になる子供を育てており、産後の抜け毛ピークです😭 アホ毛がぴょんぴょん出てきて美容院にいきたいのですがカラーは避けた方がいいですよね? おすすめの髪型とかあったら教えてほしいです! よろしく…
産後鬱のご経験ある方いますか? 生後5ヶ月になりますが、持病の過敏性腸症候群の悪化をきっかけに無気力になり精神的に辛い、うつ状態になりました。うまく寝れない子なので夜間対応がつらいというのもあり体調が悪化し…
生後5ヶ月です。同じくらいの子、縦抱きって片手でもできるレベルですか?元々頭が大きくて首座りも遅かったのですが、今は全く腰座ってなくて反っちゃった時落ちそうで両手でしか縦抱き出来ません💦自分の体にもたれさせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつ頃からうつ伏せで寝るようになりましたか??😔
ママリ
5ヶ月頃からです!