
子供の靴を選ぶ際、安い靴は足によくないでしょうか?メーカーなど気にすべきですか?
子供の靴についてなんですが、
靴を買うときメーカーなど気にしますか?
小さいうちは、靴選びは大事とよく聞きますが
やっぱり安い靴は足によくないんでしょうか?🤔
- ななな(1歳9ヶ月, 7歳, 9歳)

つば&すず
メーカーは気にしません🐱
ただ娘が選ぶので毎回同じやつを選ばれます…
うちは西松屋ですよ☺️

misato♥
気にしない派です😅
お祝いなどで頂いたもの意外ほとんど西松屋やバースディなどです😂(笑)

退会ユーザー
気にしてます。
すぐサイズアウトするからもったいないけど、やはり歩かせた感じが違ったので(>_<)

退会ユーザー
気にする人も多いですよね!!!
私は裕福じゃないので西松屋やバースデーです(=^▽^=)

はちこ
履かせた感じが違かったので気にするようになりました(^_^;)

うにこ
講習会やシューフィッターさんの話を聞いた結果、くるぶしが出来るまではしっかりした靴にしようと思っています。
安価な靴もファッション性があり魅力的でしたが、かかとが柔らかく足首のホールド感も違いました。
-
うにこ
特定のメーカーというか、子どもによって足幅や甲高等合う靴が違うので、いろいろ店舗を巡って造りがしっかりした合う靴を探す感じです。
- 5月6日

riomom
小さいうちはちゃんとした靴をはかせるつもりです。
今はアシックスです。ナイキの子も多いですよね。

Green
私が子供のときは貧乏だったので安い靴でした。
だからと言って今何か困っていることはありません。
なので、子供に履かせる靴は安いのもあればちょっと高いものあったりいろいろです。

ガラピ子
気にします(^-^)
私も安いくつは足が痛くなったりするので、安い靴は買いません(^^;

ちーすけ
気にします!
靴によって硬いもの、柔らかめなものなどもあるし、今後の運動神経にも関わってくるので靴選びは大事に思っています。

ななな
みなさん、まとめてのお返事失礼します(>_<)❗️
今のところ、息子の足にはニューバランスが合ってるようで毎回ニューバランス買ってるんですがみなさんはどうしてるのかと気になりました⭐️
子供の靴とはいえ高いものはとても高かったりしますよね😳‼️
みなさんの意見を参考に、息子の足に合う靴を買ってあげようと思います(^^)✨
ありがとうございました💕
コメント