※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一人っ子予定の方で、赤ちゃんの衣類や小物を捨てられずに困っている方はいませんか。思い出が強く、処分が難しいですが、年末の大掃除で整理する必要があります。売ることは考えていません。

一人っ子予定の方で、赤ちゃんのサイズアウトした衣類や小物類をなんとなく捨てられてない方いませんか??🥲
思い入れが強くて、これ着てた頃は新生児で…とか色々思い返すと捨てられません、、
と言ってもまだ4ヶ月なんですけどね🤣
年末の大掃除のタイミングででも処分しないとですよね🥹
売るのは考えてません。
同じような方いませんか〜🥹

コメント

ママ

厳選して年齢ごとに数枚取ってあります😊✨
捨てられないのでずっと保管するつもりです!笑

はじめてのママリ🔰

わかりすぎます🥺!!
新生児の頃にきてた服を捨てれずパツパツの部屋着にしたりして未練たらたらなことしてます🤣

はじめてのママリ🔰

一人っ子予定です😊
2歳過ぎてからまとめて処分しました!
思い入れのある服は残してます。

無理にすぐ捨てなくてもいいと思いますよ〜!

はじめてのママリ🔰

同じくで、捨てられないです☺️
写真やキーホルダーにして取っておくことも考えましたが、匂いや生地の手触りも思い出なのでそのまま取ってます!
ベビー服でテディベアやブランケットを作ってくださるお店があるみたいなので、いつかそこにお願いしようかな〜と考えてます!