※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

椅子に座る時必ず左側に重心寄ります。原因、改善方法あれば教えて下さい。

椅子に座る時必ず左側に重心寄ります。
原因、改善方法あれば教えて下さい。

コメント

ます

原因もして考えられること、多々あり過ぎて書ききれないほどです。

骨格チェックや動作チェックするとその原因も絞れます。

元パーソナルトレーナーですが
基本的には硬い筋肉を柔らかくして弱い筋肉とトレーニング。
それで骨格のバランス調整をしていく感じですね。

  • ママリ

    ママリ

    チェックの仕方はどうするのですか?
    調整の仕方をおしえてほしいです。

    • 12月14日
  • ます

    ます

    知識は本で入りますが、チェック系は手技?ですから対面でないと…

    代表的な骨と筋肉は言えること、実際に触れられることが必須です。

    運動動作チェックも何か正しくて何が良くないかは文字では伝わりません…
    そしてよくない部分に対して何が関係しているかの知識も必要です。

    興味あるならば勉強すること、急ぎならばプロに相談するのがいいです。
    ドクターも弁護士などの士業はもちろん、民間資格で仕事する方全ては知識と基準を商品としてしごとしてます。
    長々ごめんなさい🙇‍♀️

    • 12月14日
  • ます

    ます

    あ、知識と技術の間違いです🙇‍♀️💦

    • 12月14日
はじめてのママリ

私も高校生の頃同じ症状があり病院に相談したところ自律神経失調症と言われましたことがあります💦
薬も出されましたが生活習慣を整えてストレスを溜めないこと、と言われました。

  • ママリ

    ママリ

    次10ヶ月検診なので聞いてみます。
    赤ちゃんのストレスはどう改善するのでしょう。

    • 12月14日