※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子が箸に興味を示していますが、補助箸を購入すべきでしょうか。早いと思いますか。

1歳3ヶ月の子がいます、、!
スプーンやフォークの持ち方が綺麗でびっくりされるのですが
最近お箸に興味が出てきてお箸でばっかり食べるのですが
これは補助箸買った方がいいのでしょうか、、?

まだ買うのは早いと思いますか?😳💦💦

とりあえず上の子のお箸を持たせてるので
サイズ感とかはスルーください😭🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

このお箸で掴めてるなら、そのままでも良いと思います!それか、1番小さい子用の普通の箸でも🙆‍♀️
補助箸でももちろん良いかと✨
我が家は上の子はエジソン補助箸から普通箸へすんなり移行出来て持ち方も綺麗ですが、
下の子は主さんの子と同じく1歳代から箸持ち始めてエジソン箸を嫌ったので普通箸持たせてましたが、持ち方めちゃくちゃで指摘すると怒るので放置してたら変な持ち方になりました😂3歳半頃から再び持ち方矯正始めて、今は綺麗に持てるようになりました!

エジソンの補助箸は賛否あって、ママリでは結構否定的な意見多いです💦💦なので必ずしも補助箸にしなくても大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭💞
    うちも上の子はエジソンから普通箸箸へすんなりだったのですが
    まさかの1歳のうちから綺麗に持てるとはとびっくりしており、今後どのようにしたらいいのか分からずでした😭

    ちなみに持ち方矯正はどのようにされましたか?😳

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    上の子はすんなりだったのですね👏私もその感覚でいたら、まさかの…もう??って感じですよね😂

    矯正は、YouTubeで見たやり方で、箸1本で小さいボールを弾くって所からやりました💦
    それも長く続かなかったですが、流石にそろそろ4歳になるので色々と分かってきて、持ち方こうだよ〜って1日1回だけ言うようにしてたら自分から意識してくれるようになって、ようやくって感じです😳

    • 12月13日