※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子育ての難しさを感じており、子供の性格に育て方が影響しているか悩んでいます。自分の育て方が原因でイライラすることもあると考えています。

子育てって難しいですね。
子供の性格って100%育て方が関係してるって訳ではないと思うけど、大きな影響はあるはず。
子供みててイライラするけどそれも自分の育て方のせいかな〜と思うとため息しかない。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの年齢がわかりませんが、小さいうちの性格は8割が遺伝だとTVでやっていました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育て方というより遺伝なんですね。
    うちの子は4歳です!家でも外でもお調子者というか、ひょうきんというか…😅

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生になると段々環境の影響が増えてくるそうです😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですね〜💦上の子が小学生なので確かに環境で少し変わってきた感じもあります🥲

    • 12月13日
AI

「三つ子の魂百まで」って言葉がありますし影響はありそうですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三つ子の魂百まで!
    きなこさんから聞くまで忘れてました😭💦
    多少は影響ありますよね…
    明日からでも改め直します😭

    • 12月13日