
コメント

ママリ
未就学児1人
月1くらいで有料遊び場
2000円くらい
あとは習い事•大人の買い物や外食、いとこの家行ったり等で毎週出かけてます。
旅行は年1で3〜4万くらい
あとは私の実家年3〜4回行ってますが、遠方なので交通費が1回往復2万弱です。

ママリ
毎週末行きますね。
動物園、水族館、
有料の公園、
室内遊び場、
遊園地
アスレチック、
ハイキング→日帰り温泉とか
ボルタリング(夫の趣味)
ボーリング
あたりが多いです。
毎月レジャー外食費として6万円の中で楽しんでます。
旅行は、中学生と小学生2人の5人家族で、
毎年ほぼ同じですが、
沖縄(毎年)95万円
USJ(飛行機利用、毎年)40万円
車で移動可能な温泉等2回程度
1回25万円×2
今年は上記に、
用事ありでプラス旅行も兼ねて、
飛行機で四国 60万円
ですね。
-
はじめてのママリ🔰
子供3人もいてそんなにスケジュール合うもんなんですね😳
習い事(特にスポーツ)はしてないんですか?- 12月14日
-
ママリ
上に書いた日々のレジャーは末っ子(2年生)と夫の3人での行動です。
長女と長男は土日含めて週6日、習い事で埋まってます😭
長男に関しては土日のサッカーの時間帯によっては、
午後フリーになるので、
一緒に出かける時も月に1〜2回ありますよ🙆♀️
旅行は高い時期になりますが、
合わせられてます‼︎- 12月14日
はじめてのママリ🔰
2000円で遊べるとこがあるんですか😳大人1人分??
お昼ご飯は持参?
3〜4万で行ける旅行も気になります。
近場ばかりですか?😳
ママリ
すみません、簡素すぎました😂
近くに大人無料でこども2000円の遊び場あるのでそこに行ってます!
外食は含めてません。土日どっちかで外食しますが高いところは行かないので月に1.5万〜くらい?記念日ある日はもっと高いです。
夏はプールシーズンで2回くらい、動物園や水族館、遊園地などは1年にそれぞれ1回いくか?くらいで月換算はできなくて抜きました!
あとは2.3ヶ月に1回ドライブでアウトレット行ったり海行ったり遠くの公園行ったりですが高速代乗れば往復3〜4000円くらいです!乗らない時もあります。
年1旅行は基本車で行けるとこで、飛行機レベルは産まれてから行ったことないです。(今5歳です)
関東住みなので那須、群馬、長野あたりの温泉で、1泊皆で3〜4万、高速代は往復1万くらいですかね?ガソリンと高速入れると5万くらいです!あとはそこでのご飯とか観光とか。。
実家帰るのが1番遠い旅行になってます😂年末年始や夏休みなど長期休みは実家なので交通費以外かけてないです。
あんまり節約してる意識はなくて結構普通だと思ってましたが下の方がレベチでうちお金かけてないんだなと思いました🤣