※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊活

流産の経験があり、不育症の検査は1回目でも必要でしょうか。卵の質を上げる方法はありますか。

40歳です。流産したのですが、1人目の時も流産の経験はあららません💦
不育症の検査は1回目でもするものですか?

卵の質あげるためにできることはありますか?

鍼灸は通っていますが、だめになりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

卵の質はあげることはできないです💦
通常1回目だと検査はしなくて大丈夫です!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    YouTubeで有名な妊活チャンネルの先生は、妊娠できたので卵の力はあるけど、流産したなら質をあげないといけないと聞いてから、どうしたらいいのか分からず…

    1回目流産したけど、特に何もせず、2回目は通常に妊娠して元気に出産された方もいるもんなんですかね?😥

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは専門医とかじゃないですよね?不妊専門で働いていますが卵の質は年齢で必ずさがるので基本的にあげることはできないです。

    そのような方は全然います!!ただ40歳だと流産率はそもそも高いです。

    • 12月13日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    子宝鍼灸師だそうです💦
    それを聞いて気持ちが楽になりました。
    私の生活のせいかと思っていたので。。
    どうすることもできないのですね。
    流産率は高いけど、妊娠の可能性はあるということですね🥲
    何か自分にできることはないのでしょうか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    染色体異常により流産になるのであればできることはないです💦

    • 12月13日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    初期は染色体異常が原因とのことなので、どうすることもできないんですね💦ありがとうございました!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私も1回稽留流産経験あって、化学流産もありますが。
初期流産1回だと検査にはならなくて、3回でするみたいです。2回で受けに行った方も知ってますが。
初期流産自体はどの年齢層でも15%から20%くらい誰でも可能性あって、言わないだけで流産後に聞いたら身内も皆結構経験ありでした。
卵の質は残念ながらあげられないので、妊娠しやすくするにはウォーキングとか温活運動食事とかみたいですね。
私は軽度排卵生涯あったので病院通いつつ運動したりはしてましたが。。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    みんな言わないだけなんですかね🥲私の友人からも聞いたことがないので孤独で💦
    でも、気を使わすからわざわざ言わないだけなのかもですね。

    流産のあとはすぐ妊娠されましたか?私よりお若いのでしょうか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての妊娠で流産して、上の子妊娠するまでは2年ほど通院しました。
    流産した時は30歳で、話聞いたら親戚や義母さんも流産したことはあって。義母さんなんかは3ヶ月後にまた妊娠して主人を産んだみたいです。
    下の子は38歳で産みましたが、その前は化学流産はしました。元々薬飲まないと排卵までが長いし下の子は人工授精したんですが。
    不妊治療の先生からすると初期流産1回はわりと皆経験する普通のことで、流産したってことは妊娠できる証拠だからタイミングを重ねましょうって感じでした。

    • 12月13日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    40歳のせいだととても悲しんでいたのですが、30歳の頃ということは、若くてもそんなことが起こる時は起こるということですね😭
    産婦人科行ってると、本当みんなが順調に産んでるように見えてきて辛いです。
    1人目は6年目でやっと授かったのですが、流産経験なかったので、自分に起こることとは思えず悲しかったです。
    ただ、お話を聞いて私だけじゃない。
    希望が持てました。
    あと少し頑張ってみます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

不育症の者ですが、通常不育症検査は3回以上流産した場合に受けることが多いです。

残念ですが卵自体の質を上げることはできないと思います💦
子宮内膜を厚くするとかは体質改善で多少良くなると思いますが。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    今妊活されてる感じでしょうか?
    お一人目の時は何かトラブルありましたか?
    1人出産してるのですが、経験がなく、これからが不安で💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目は考えていないので、いまは妊活中ではないです💡
    5回連続で流産後に息子を妊娠し、途中少し切迫気味だったことはありますが大きなトラブルはなく出産しました。

    流産は初めてなのですよね?
    流産は不育症でなくても結構な確率で起こることなので、一度流産したからと言って何回も繰り返すことはあまりないのですが、正直年齢と共に流産率が上がることは間違いないので、失礼ながらご年齢を考えるとある程度覚悟して妊活された方が良いかなと思います。

    • 12月13日