※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるとん
妊娠・出産

胎児の推定体重なんてあてにならないですよねー

胎児の推定体重なんてあてにならないですよねー

コメント

ママリ

結構誤差ありますよね!

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
。

頭とか胴体の大きさからの推定ですし、エコーなのでそもそもくっきり見えないので1〜2割ぐらいは誤差ありますね

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

そうですね💡
私は産むまで検診で(でかっ!!)って医師に言われ続け経膣分娩に自信なくなり帝王切開にしてもらったんですが、うまれたら全然デカくなかったんです💦笑

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
ぽぽり

ならないですねぇ、、
上の子推定2800g→3500g
下の子推定3000g→2500g
あてにならなさすぎましたね💧

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
あーる。

ならないです!!産む前3日前の検診で2600って言われてたのに産まれたら余裕で3000超えてました😵‍💫

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
はじめてのママリ

全然あてにならないですね…!
上の子はだいたい合ってましたが、下の子3000超えたと言われてたのに産んだら2600で、ちっちゃい!!大丈夫か!?ってすごい心配になりました…!

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
晴日ママ

2つの病院で出産経験してますが
どちらもほぼ誤差なしでした🥶

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
ママリ

エコーは前後500gくらい誤差があるそうです🥹

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

あてになりませんよね
うちは推定3400gと言われていたのですが産まれたら2800gで看護師さんに「に、2800ですか!?」って2度聞きました笑

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
あーちゃん

まっっっったく当てにならないです!笑

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日
星

私、里帰り先の病院は二人ともほんと少しの誤差だけでした

  • みるとん

    みるとん

    ありがとうございます

    • 12月14日