
つわり中に上の子の相手をどうしていたか教えてください。現在妊娠6週で、においづわりや眠気があります。特に昼頃から体調が悪くなり、上の子に絵本を読んであげるのが大変です。皆さんはどのように乗り越えましたか。
つわり中上の子の相手をどうしていたか教えてください🥺
今妊娠6週で吐いたりなどはないのですが、においづわり?と永遠と眠い、だるいなどがあります🙂↕️
朝は基本調子がいいのですがお昼頃からダメになってきます、、
出来ることなら永遠と横になってたいけど上の子がいるのでそれはできず、永遠と絵本読んでくれーって感じです🥲
1人目の時は全くつわりがなく、つわりはこんな感じなのかと😭😭
皆さんどうやって乗り越えましたか?🥺
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じ年の双子がいて今3人目妊娠中です😭
つわり辛いですよね、、
育児しながらの妊娠ってこんなに辛いんだって思い知りました😭
横になったまま絵本読んだり、双子が体の上に乗ってくるのでじーっと耐えて私をアスレチック代わりに遊ばせたり、、
それでも昼頃には飽きられるので小さい公園に2人を放ってぼーっと見たりしてました😭
あとは100均でバックルやジッパーを買って渡すと、まだ器用に付けられない分集中して手元でいじったりしてるので活発な息子でも1つにつき15分は時間潰ししてくれました😂
つわりで死ぬことはないから大丈夫と言い聞かせて頑張りましたが、ご飯は三角コーナーに吐きながら作ったり、もう二度と妊娠は勘弁って思ってます😂
多少育児をないがしろにしてもきっと今の年齢なら子供は覚えてないだろうからいいかなって割り切っても良いと思います😭💕
はじめてのママリ🔰
ええ双子🥺🥺考えただけで、、すごいです🥺
もう1人欲しくて妊娠したのにキツすぎて😭
ジッパーという頭はなかったです!やってみます!!🫡
いつもごめんと思いながら横になって絵本読んで申し訳ないけど割り切るしかないですよね😭😭
ありがとうございます🥹🥹