
赤ちゃんが寝ている間に移動することについて相談したいです。スワドルを着せている影響でしょうか。皆さんはどのように寝かせていますか。
説明下手なんですが
生後2ヶ月になり足が良く動くようになったからか、
寝てる間に移動して縦になることが多くなりました。
気づいたらすぐ直すようにしてますが、
今日気づいた時は若干横向きで顔が下を向いていたので下のマットに口が塞がりそうになっていて焦りました。
みなさんの赤ちゃんも寝ている間に移動しますか?
スワドルを着せて寝てるからこうなるんでしょうか?😭
こうならないためにどうしたらいいか教えてほしいです😭
みなさんの家ではどんなふうに寝かしてるかよかったら教えてください!🙌🏻
- ..(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なりますなります💦
うちはベビー布団で横に寝かせてますが180℃回転してる時あります笑 気付いたら直すしかないと思います💦

はじめてのママリ🔰
上の子もよく90度まわっていたの思い出しました😂
大きめのベビーベッドで自由に寝てました笑
回る方向がいつも同じなら壁側に寄せて寝かせれば回らなかったです

いーちゃんママ
最近すごいよく動きます!💦
ベビー布団に寝かせてますが、寧ろ布団からはみ出して床の上で転がってたりします😂
痛くないの?と思いながら戻しますが、また床の上で寝てていたちごっこです笑

さらい
移動しますよ

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドに寝かしています。
同じように90°動く時あります!
気づいたら直していました。
少し前から枕を使うようになって頭は動かず体だけ動くようになりました!そしたらだんだんと体も動かなくなり最近はまっすぐです!

ぴょんきち
同じの使ってます!
良くなってます😂
しっかり寝てる時は良いですが、起きたらベビー布団に置いて好きなだけバタバタさせてます笑😆

よっぴー
グルグル回ってます😂
コメント