
先生との面談について悩んでいます。希望を伝えたのに連絡がなく、面談日が迫っています。再度聞くのが怖いのですが、皆さんはどうしますか。
先生に気を遣ってしまい悩んでます。
月曜日に希望者だけ園で面談があります。
話したい事があり希望を伝えましたが、「他にも希望する方がいれば調節するので後日教えます」との事で終わりました。
2週間以上過ぎましたが先生からは連絡がなく今日聞かないと月曜日には面談日で預かり保育を利用したいので当日の朝には予約が締め切るので困ってます💦
今まで連絡は早くすぐ教えてもらえる形でしたが、今はイベントもあり忙しそうです。
最近も子供同士トラブルがあって先生に相談する機会があったり私自身が迷惑掛けるのが重なったりであまり好かれてないので、再度面談聞くのが怖いのもあります😅
皆さんなら聞きますか😢?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
聞いちゃって良いと思います!
お忙しいところすみませんて枕詞付ければきっと大丈夫です👍

はじめてのママリ
聞きます!💡忘れられてると困るので💦
-
はじめてのママリ🔰
忘れられてると困りますよね💦
聞いてみます!
ありがとうございます💕- 12月13日

ママ
聞かないとどうしようもない事は聞いていいですよ!
お子さんが帰宅してお手紙が入っていないか確認してから電話してみます😊
-
はじめてのママリ🔰
どうしようもないことは仕方ないですよね😂
聞いてみたいと思います!
ありがとうございます💕- 12月13日
はじめてのママリ🔰
お忙しいところすみません!大事ですね😊伝えてみます!
ありがとうございます💕