
子どもの湿疹に効果的な市販薬について教えてください。皮膚科に通うのが大変になってきました。
湿疹について効果のある市販薬があれば教えて下さい。
薬に詳しい方や経験のある方だと助かります。
子どもが低月齢の頃から湿疹で皮膚科に通っていますが、塗り薬で一時的に良くなり、何が原因なのか(うちの子の場合は暑さ、寒暖差かなと思っていますが)また少しずつだったり、一気にブワッと出たり身体中に一部分だったりまとまったり出て定期的にお薬を皮膚科に処方して貰いに行ってる状況なのですが、最低でも月に1度は無くなる前に必ず行かなければという感じで、たった月に1、2度ではあるのですが、かかりつけの皮膚科は決まった曜日でしかやっておらず混む時は1時間30は軽く待ちます。ですが先生も優しく話を聞いてくださるので変えずにそこに通っていました。
ただ、最近それも大変になってきていて、冬は流行病も気になりますしもし出来るのであれば通いづらい時は市販薬で代用出来るものが無いか知りたくて投稿しました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

みにとまと
皮膚科ってめちゃくちゃ待ちますよねー💧行くだけで疲れます😅
処方されてるお薬を持ってドラッグストアに行けば、薬剤師さんが似たようなお薬を探して貰えますよ👍

はじめてのママリ
皮膚科混むので、小児科で同じような薬処方してもらっています!
予約できる小児科なので😊
アトピーではないですか🤔
薬塗らないと症状出てしまう状況が3ヶ月でアトピーと診断され、うちも毎月行っています!

ままり
小児科で同じお薬もらうのはどうですか??乾燥するのであれば、ワセリンとかで保湿でもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
女医さんだと特に待ちますよね😣
本当そうなんです😭自分も疲れるし長時間子どもに待ってもらうのも苦痛だし、小さい子ども連れてると感染症も気になるしで、最近特に病院の待ち時間が無駄に思えてならないです💦病院側が大変なのかなと思いますが、当日の診察の進み具合が分かったり、混んでいれば予約だけ取って順番が近くなったら行くというシステムがもっと増えたらなと思います😥
そうなんですね!✨
知らなかったのでとても参考になりました、コメントして下さってありがとうございました😊
みにとまと
薬剤師さんが不在だったり、聞くのが面倒であれば「処方されたお薬名 市販薬」でネットで検索したら出て来るかもです💡ご参考までに😊