※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
お仕事

介護や看護の仕事をしている方に、手荒れ対策としておすすめのハンドクリームやケア方法を教えてください。

介護、看護、調理等、手洗いや手指消毒の機会の多いお仕事の方に質問です

おすすめのハンドクリームやケアの仕方教えて下さい

私は施設に勤務していて、ディスポグローブを使ったりしていますが、水仕事や手洗いの機会が多く更にアルコール消毒するので指先が荒れて割れて来ます😢
仕事中や寝る前にハンドクリームつけてますがイマイチ良くならなくて

コメント

はじめてのママリ🔰

介護をやっていた頃よく荒れてました🥺
アベンヌのハンドクリーム、あとユースキンのハンドクリームで良くなりました!

  • ぽち

    ぽち

    仕事柄の荒れありますよね。
    ありがとうございます

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

保育士です🙋‍♀️
私も常に手は乾燥していて、ひび割れができることもしょっちゅう…🥲
多少のカサカサなら、ハンドクリームをこまめに塗ってなんとかなりますが、ひび割れまでいくと、皮膚科の薬が1番治ります😖
ハンドクリームは、無臭なので、アベンヌを愛用してます!

  • ぽち

    ぽち

    子供の皮膚科ついでに見て貰います。ありがとうございます

    • 12月13日
S chan

ヒビケアとかも良いと思います!

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます。ヒビ割れだから、ハンドクリームでなくヒビケアですね

    • 12月13日
deleted user

荒れますよね😭
私はここ数年、寝る前に軟膏やクリームたくさん塗って、包帯して寝てます。翌日には結構良くなってます✋️

はじめてのママリ🔰

介護職です。
こまめにワセリン塗ってます。

  • ぽち

    ぽち

    なるほど、ワセリン塗ると良いのですね。防水なりそうだし良いですね

    • 12月13日
みり

手洗いの後に、皮膚科でだしてもらったヘパリンクリーム(泡じゃない方)塗ってます。

  • ぽち

    ぽち

    やはり医者に相談が一番ですね

    • 12月14日