息子の名前は音楽系で「き」、娘は草木や花系で「り」を希望しています。性別がまだ不明ですが、似た雰囲気にするか留め字を合わせるか悩んでいます。漢字は2文字、読みは3文字を考えており、特定の漢字は避けたいです。候補名を提案してください。
皆さんの連想する名前あげてほしいです🥹
漢字でも、呼び名でも構いません!
息子が音楽系で爽やか系な名前で留め字が「き」
娘が草木や花の名前系で留め字が「り」
まだ性別分かってないですが、雰囲気似た感じにしようか、それとも留め字を似せたり一緒にしようか悩んでます🥴
漢字は2文字、読みは3文字にしようと思ってます。
私の名前も草木や花系なので女の子なら似せようと思ったりもしてますが…
同じ漢字を極力使いたくないので、従姉妹従兄弟や親戚にいる「美」「莉」「華」「香」「陽」「貴」とかは除外の予定です。
はるか、はるき、はるひ、なのか、なのは、すずな、すずか、ゆうか、ゆうき、みずき、みづき、みつき、みさき、みはる等は1人目2人目でも候補にありました。
たくさん「こんなのどうかな?」って名前をあげてほしいです🥰
- 3人目のママリ🔰(妊娠23週目)
コメント
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
女の子でも男の子でも
ゆずき はどうですかね(*´ω`)
息子さんから「き」
娘さんの草木や花の名前から「ゆず」
で✨️
はじめてのママリ🔰
あおい、つばき、さくら、あやめ、すみれ
なずな、かおり、ゆうひ、ことり、りつき
ゆずき、みはな、こはる、ひより、このは
おとは、なつき、かすみ、しおり、あずさ
参考になれば嬉しいです😃
-
3人目のママリ🔰
ありがとうございます😊
あおい、2人目のときの候補にあり、当時支援センターで会ってた人が妊娠中の赤ちゃんにつけると言って諦めたのですが再燃しました🥹🥰
なつき、ゆうひも候補にあったので、また改めて考えてみます💓- 12月13日
はじめてのママリ🔰
ももか
ゆずか
とうか
-
3人目のママリ🔰
ありがとうございます!
画数気にする旦那なので漢字でも調べてみます🥰- 12月13日
はじめてのママリ🔰
音楽と草木で、琴葉(ことは)ちゃん
響きがお花で漢字が音楽的な、澄玲(すみれ)ちゃん
どかどうでしょう🥰
-
3人目のママリ🔰
ありがとうございます😊
琴葉ちゃんが二軒隣の2人目の同級生なので、2人目のときの候補にありましたが除外になりそうです🥹
すみれちゃん可愛いです🥰
苗字にさんずいが付いてるので旦那の画数こだわりで除外になっちゃいますが、すみれちゃんの響きが好みなので他の漢字でも考えてみます💓- 12月13日
(๑•ω•๑)✧
私なら何となく似た感じになるように、イ行止めの名前にします😊キとリは避けて、候補の中だとハルヒかな☺️
アオイ、ツムギ、ミヤビ、ナナミ、などもイ行で可愛いと思います(:3_ヽ)_
-
3人目のママリ🔰
ありがとうございます!
バレましたね…そうなんです。イ行で揃えて名付けました😁
おっしゃる通り、キとリは避けようかなと思いながらも、旦那が画数こだわりあるのと男の子だったらキ揃えたいみたいで…私個人的にはジェンダーレスな名前も憧れがあり1人目のときもミズキとかアオイとか候補にあったのですが、男の子だったので画数で除外になり🥲
もし男の子でツムギくん悪くないですよね🤔
あげてくださったもので、漢字の画数もみてみようと思います🥰- 12月13日
3人目のママリ🔰
ありがとうございます!
響きが好みです🥰
画数気にするお家(旦那側)なので漢字でも検索してみます✨