
コメント

♡♡
事務の仕事してますー!
正社員、フルタイム勤務です☺︎

真鞠
建築系の営業職です🙋♀️
フルタイム正社員で役職あり、残業は育休復帰後からはほぼしてません🙆♀️
そもそも役職ついてしまったため、残業しても残業代ゼロです😂
-
はじめてのママリ🔰
役職すごいですね!
営業職だと自分でもうあまり動かない感じですか?
私も営業職ですが子どもの体調不良などで契約を別の人がやったらその人の契約になるのではがゆいことが多いです。- 12月14日
-
真鞠
いえ、一応店長ですが、バリバリ現場出てます🤣
自分のお客様のアポは自分が管理してるので、契約日に急な休みになったら直接連絡してリスケしてもらったりしてるので、他人に実績取られることはないんです😌💡- 12月15日

はじめてのママリ🔰
個人事業主してます🙋♀️
おそらく時短勤務の人より働いてる時間少ないです!
-
はじめてのママリ🔰
それは羨ましいです。
事業主になったということはそれ相当の努力をされたのかと思います。素晴らしいです。- 12月14日

はじめてのママリ🔰
医療系で、フルです👏残業は月当たり1時間するかしないかですが、その分評価もされないので転職しようかな〜と悩み中です💭
-
はじめてのママリ🔰
フルなんですね〜。
転職悩みます。
私は時短なのに目標がフルタイムの方と一緒なのが辛い- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
時短の頃から目標はフルと同じで、いうほど業務も軽減されないのでフルにした感じです😂
まぁ、時短時間も最小限にしていたので給与やボーナスカットは最小限に抑えられてはいましたが、、、
歴が長いので、教育やサポートや色々いいように使われてるなーと、そこも不満の一つですね、、、😅- 12月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。フルだとお迎え大変ではないですか?
♡♡
ずっとフルなので
慣れたらなんとかなりますよー!🙆♀️