
コメント

はじめてのママリ🔰
スーパー等の帰りならアルコールで充分だと思いますが、もし子供が公園や保育園から帰って来たタイミングなら土とか付いてるだろうから手洗いしてほしいですね。
お刺身は今の時期エアコン付けてなくてお部屋が寒いなら入れなくてもいいけど、暖かい部屋なら気になります!

はじめてのママリ🔰
うちの義実家も似てます😮💨
帰ってきて手洗ってるところ見たことないですし、そもそもハンドソープも石鹸もないです(笑)
生物すぐに冷蔵庫に入れないのも同じです!なぜかダイニングテーブルに置きっぱなし。
前にお土産でケーキ買って行ったのにそれも置きっぱなしにされてて、クリーム溶けたので以降は自分で入れてます😅
うちの義実家の場合は冷蔵庫に物がありすぎで散らかりすぎてるから入れる場所の確保がうまくできてないです🫠
何年も前のものとか平気で出てきそうだしマジで1回綺麗に掃除してやりたい🧹
-
ママリ
わたしもみたことないです…
しかもキッチンにハンドソープないことがあって、料理前洗わないの?と疑問に思いました…
最近は置いてありましたけど🥹
うちの義両親もあげたものとかそのままその辺に起きます。
それ生物だから冷蔵庫入れてー!とかいうようにしてます🥹
そうなんですね💦
私が潔癖プラス色々気になる性格だから結構きついです😩- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も義実家は不衛生な点が気になることだらけで無理すぎます…🥲
変な虫も出たりするし、ぶっちゃけ1泊が限界です🤣- 12月13日
-
ママリ
旦那も結局その環境で育ってきたから衛生面で本当信用ないんですよね…
泊まりは嫌ですね🥹
わたし毎回日帰りなのでまだマシです🥹
ただ出産時に子供達連れて実家泊まるとか言われたら最悪すぎます😇- 12月13日
ママリ
そうなんですか💦?
外から帰ってきたら絶対手洗いうがい。という価値観で生きてきたので衝撃で🥹
刺身は涼しい時期でもなかった気がします。刺身限らずすぐに冷蔵庫入れないということに本当びっくりで🥹
はじめてのママリ🔰
逆に私はうがいってほとんどしたことないです🥲
当たり前にする方からするとちょっと不潔に感じられるんですね!
生物、冬じゃないならすぐに冷蔵庫ですね!
それは気になってしまいますね😅
ママリ
そうなんですね🥹
気になるんですが、風邪予防とかそういうのってどんなことしてますか?💦
気になりますよね😭
はじめてのママリ🔰
うちの風邪予防はマスクとビタミン剤です。
でも最近マスクも付けないことの方が多いのでうがいもした方がいいのかな〜って思えてきました🤭