
コメント

🫶🏻
息子達もそうでしたよ~!抱っこすると目合わなかったです!それが普通だと思ってました😂

はじめてのママリ🔰
抱っこだと目が合わないって仰る親御さんはめちゃくちゃ多いです!
それくらいあるあるなことであり、赤ちゃんにとっては抱っこくらいの至近距離で焦点合わせるというのはかなり難易度が高いです。まだ視力もはっきりしてませんからね。
本当にあからさまに目を逸らすなら、2ヶ月でそこまで意思を持ってるのがすごいと思います!
-
めーこ
多いんですね!よかったです💦
まだ近くは見づらいんだな〜と思って接します😊- 12月12日

みー
過去の投稿にすみません。
うちも目が合わず悩んでいます、、
その後変化はありましたか?🙇
-
めーこ
成長していくに連れて合うようになりました!
今6ヶ月目前ですけど、わりと近距離でも目を合わせてあやすと笑って反応してくれます🙌- 3月18日
-
みー
ご返信ありがとうございます🙇
いつ頃から目が合うと実感されましたか?
膝の上で対面や横抱き、ミルクの時に目が合わず横を向きます、、床に置いて正面だと合うこともあるのですが。。- 3月18日
-
めーこ
9月下旬生まれの子(3200g大きめベイビー)ですが1月半ば〜下旬くらいから目が合うようになった記憶があります!
それまではあからさまに目を逸らす感じだったので不安でした💦
私もみーさんのような感じだったので、多分赤ちゃんの視力とか発達してくるとまた変わってくるんじゃないかな〜と思います!
他の方の回答で至近距離の焦点を合わせるのが難しいとあったので....😊- 3月19日
めーこ
実際にそうだったと聞けて安心しました☺️