※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マグネットブロックの互換性について教えてください。マグフォーマーとマグビルドの両方を扱うメーカーはありますか?他メーカーとの互換性も知りたいです。

マグネットブロックの互換性について

クリスマスプレゼントにマグネットブロックの購入を考えています。
マグフォーマーのような持ちやすいものとマグビルドのような平面のもの、両方を取り扱っているメーカーはありますか?
互換性があるものがあれば教えて下さい!

自分はマグビルドやピタゴラスのような平面タイプがいいのですが、娘に遊ばせてみたらマグフォーマーの方が握りやすいみたいで。

初めは握りやすいもの、後から平面タイプを購入をしようといろいろ調べてみているのですが、よくわからず。
他メーカーだと互換性はないですかね。

教えていただけると嬉しいです!

コメント

ナツ花

マグフォーマーとマグビルド、互換性は無いに等しいです💦

磁石の位置が違うので、うまく組み合わさらないんです(>_<)

ちなみに、マグフォーマーもどきみたいな物も持っていますが、どれも合いませんでした(´・ω・`)

簡単に組めるのは、マグフォーマー
安定感があるのはマグビルドです😊
どちらも長く遊びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方お持ちなんですか??

    • 12月12日
  • ナツ花

    ナツ花

    両方もってます😊

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどちらを先に購入されましたか?

    • 12月12日
  • ナツ花

    ナツ花

    マグフォーマーです!
    当時はマグフォーマーしかなかったので💦

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!そうなんですね!!
    当時マグビルドがあればそちらを買いましたか?
    もうほんとに悩みすぎています😨

    • 12月12日
  • ナツ花

    ナツ花

    個人的には、マグフォーマーのほうが色合いや組みあげるときの、カチカチーっとなるかんじが好きです(*•᎑•*)
    展開図にもかなり役立ちます!

    でも、幼いうちに組みやすいのはマグビルドでした(*•᎑•*)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーありがとうございます‼️
    握りやすいのはマグフォーマー
    組み立てやすいのはマグビルド

    うわー悩みます‼️笑
    あとは興味持ってくれない旦那に相談してみます🤣

    • 12月13日