※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
雑談・つぶやき

長男の目の問題で眼科に行く予定ですが、旦那が保育園を休ませて行くべきだと言っています。臨月の妊婦としての負担も考慮してほしいです。

長男の左目が涙が溜まっているから目医者で見てもらった方がいいかもしれないとのことで土曜日に行こうと旦那に相談したら、え?明日行かないの?と。いや、保育園あるし楽しんでるし、土曜日いけるのだからよくない?保育園休ませていけってこと?
その間臨月の妊婦に相手しろと?というか臨月の妊婦に一人で眼科連れてけと?
子供の心配はするけど、あたしの心配はしないんだね。

コメント

はじめてのママリ🔰

臨月だろうが、見てもらった方がいいなら急ぐべきですよねー。産まれたら二人連れていくなんて当たり前だし
旦那さんだって心配してない訳じゃないだろうし。

  • ゆり

    ゆり

    いや、緊急案件でもないし、普通に妊娠終わってから二人連れて行くのはいいんですけど、切迫早産とかもあって色々あるのになーと。。。わかってくれないんだなーと。
    ただの愚痴です。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へー、そうなんですねー

    • 12月12日
ママリ

↑えっ😳
緊急なら急ぐべきでしょうけど鼻涙管閉塞の子がいた(手術済)のでわかりますが1日をいそぐようなものでもなし、臨月なら体もきついですよね
保育園行ってほしいのわかります〜

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですよ。
    保育園せっかく慣らしも終わって毎日楽しそうなのに。。。
    緊急案件なら全然臨月だろーがいくんですけどね。。。

    • 12月12日