
コメント

ママリ
うちは娘ですが、同じくそのへんの男の子より活発というかもう怪獣みたいな子ですが、2歳の方が大変でした🤣

はじめてのママリ🔰
圧倒的に2歳が大変です。イヤイヤ期にどっぷり浸かってる時期なので対応がいろいろ大変です。服の好みとか自己主張してきます。
-
K
イヤイヤ期やっぱり大変なんですね...
2歳怖いです😱
3歳になったら楽になりますかね?😢- 12月12日

はじめてのママリ🔰
うちの子たちは全員1歳より2歳の方が大変でした…😭
-
K
皆さん2歳とおっしゃってて希望を捨てました...
3歳はどうですか?- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
3歳は、手がかからなくなったところはあるものの口が達者になったり、より自我やこだわりが強くなって厄介さは増えたような気がします…😇
でも物分かりよくなった部分もあります!
あとは単純に体が大きくなってしっかりしてくるので、体全体で拒否されたりするとき1歳、2歳の頃より抱えたり抑えるのが大変です🤣- 12月12日
-
K
そうですよね💦
悪魔の3歳ってほんとなんですね😓
天使の4歳は来るのかな🥲
その子に寄りますよね🤧- 12月12日

はじめてのママリ🔰
1歳は何しても可愛い時期で
2歳は何言っても通じない壮絶な時期
って感じですかね🤣笑
-
K
まだまだですね😓頑張ります😖3歳になったら楽になりますか?😳
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
3歳は
2歳のイヤイヤ期➕
知恵がついて口答え付きになって
更に我が家の場合下の子も産まれたので
赤ちゃん返りもして
更に磨きがかかりパワーアップ!!って感じです🤣笑
私が楽に感じたのは
5歳くらいですね☺️
自分の事も自分でやってみたり、
人間らしくなって話すのも楽しくなりました☺️- 12月12日
-
K
わー😱🤧
覚悟しときます...(笑)
5歳まで頑張ります😓- 12月12日

はじめてのママリ
イヤイヤ期がある子だと2歳の方が圧倒的に大変です🥹
-
K
皆さん2歳とおっしゃってて希望を消し去りました...
3歳になったら楽になりますかね?😓- 12月12日
-
はじめてのママリ
その子によるので何ともですが
2人共家庭保育で幼稚園からだったので
長男は2歳イヤイヤ期とっても大変タイプで(泣き喚く寝っ転がる系です😇)
3歳はイヤイヤ期落ち着きつつ外行きたいマンで午前も午後も公園でした💦
4歳は天使でした👼👼👼
5歳は中間反抗期が来て家族にだけ手が出て👊
6歳でまたいい子ですね☺️
多分長男が割と大変だったので年子の次男はさほど大変に感じてなくて😅
2歳はイヤイヤ期でカート嫌とか雨の日でも外で寝っ転がったりしてましたけど笑
3歳は抱っこマンだったくらいですかね😗
4歳の今が次男は大変かな🤔
でも長男に比べたら全然可愛いもんで
その子によってホント違うなと感じます🥹- 12月12日
-
K
とても参考になるお話ありがとうございます♪🙇♀️
天使が来てもまた手が出たりして大変な時期と波があるんですね🥺
色んな困難を乗り越えていこうと思います😖- 12月12日

華
2歳はやばいです😭
自我の爆発がおき、イヤイヤといい泣き叫び、もうお互いどうしたらいいの?状態でした😂
うちはそこにママママ期がやってきて、パパの出番なんかやって来ずでしたよ😂💦
パパが来たらママがいーい!あっち行ってと同じ部屋の中にすら入れてもらえませんでしたね😂
2歳って色々と話せるようにもなるから余計に怖いかもしれないです🥲
-
K
そしたら3歳になって楽になるのでしょうか?!😖😖😖
- 12月12日
-
華
まだ息子が3歳になりたてでなんとも言えないですが…笑
上のお姉ちゃんは3歳で手がかからなくなりましたね😌
ちょうど弟ができてお世話したり、今でも小さなお母さん的な存在ですね☺️
イヤイヤ期の息子をガツンと怒っちゃった時はすぐにネネー!と言ってぎゅーしに行ってます😂❣️
うちの場合は、2番目の男の子は3歳で落ち着くのか?と疑問です😂🙌- 12月12日
-
K
皆さん大変なのに2人、3人も子育てしててほんとに尊敬します🥺🥺
小さい頃は大変と割り切って頑張りたいと思います😂
3歳の男の子は今はどんな感じですか?😳- 12月12日
-
華
イヤイヤ期は落ち着きましたが、ママママ期はいまだ続行です😭
お風呂はママ、寝るのはママ、ご飯もママとでべったりですね😅
朝も起きて私がいないとママ〜隣きてよーって泣いてますね😂
昨日パパがたまには寝ようよって誘ったら「パパだいっき」まで言いかけて、好きくないから寝ないよって言ってました😂🙌- 12月12日

はじめてのママリ🔰
うちの子は2人とも一歳より二歳が断然楽でしたよ〜!
二歳はイヤイヤ言うけど、多少は日本語が通じるので説明したらたら納得してくれる時もあります😊説明してダメでも母の性格も分かってきたのか「もーダメ💢」ってなってブチギレたら納得して切り替えてくれます😅(本当は良くないですよね…)
一歳は全然話通じないので辛かった…😭
さらに二歳より三歳が楽でしたよ〜🎶
-
K
お話とても希望湧きます😖
こちらも人間なので怒る時は怒るって感じですよね...
年齢が重ねる毎に楽になって欲しい限りです😓- 12月12日
K
皆さん2歳っておっしゃっててびっくりです...
3歳になったら楽になりますかね?🥺