
コメント

mio
ボーナスは残業は関係ないのでは?!
時短でも、ボーナスは満額で頂いてます。
勤続年数はご夫婦で同じですか?😳

mamary
うちの旦那も命削って働いて思ったよりボーナスが少なくて、病んでました😅
私的には夏よりも5万多くもらえたじゃんやったーって気持ちなんですけど、基本給が上がった分がボーナスに反映されてるだけやないかと本人とてもお怒りです😅
これはありえん、言わないかんと。
なんなんですかね?ボーナスには残業代が加算されないとか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
残業時間は関係ないそうなのですが、うちの仕事特殊なので残業あってこそ回る、なければそもそも業務にならないのです😭
なので残業🟰成果ということにしてもらってもいいんじゃないかって😭- 12月12日
-
mamary
残業100時間超えですもんね💦
頑張ったことを認めて欲しいところではありますよね🤦- 12月12日

退会ユーザー
ご夫妻で同じ会社ですか??ボーナスは基本給+α評価なのでなんとも言えないですし会社の業績にもよるかと💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ会社です😭勤務地は違いますが💦
私が夫より評価があるわけないのに不思議です💦- 12月12日

はじめてのママリ🔰
ボーナスは残業している人が多いって訳じゃないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
でも時短で夜間とかの業務を一切免除してもらってる私のが多いなんて、夫もそうですし周りの人も納得いかないですよね…- 12月12日

真鞠
ボーナスはどれだけ会社の実績に貢献したかの「結果」が反映される物なので、どれだけ命を削って残業しても、結果が伴わなければ増えないですね😭
かなりシビアな言い方すると、残業してる人よりも残業なしで結果出してる人の方が効率がよく評価されるということかもしれません✋
-
はじめてのママリ🔰
私貢献も功績も残してないのになんとも不思議な話です😱
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
時間は関係ないとは思いつつ
私よりはるかに身を削ってるのに!!と思えてしまって😂
勤続年数も夫のが上です💦
夫は高卒、私は大卒で採用されているので学歴なんでしょうか…