※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

西松屋の画像のコップを練習で使ってる方いらっしゃいますか??使用感お聞きしたいです🤔

西松屋の画像のコップを練習で使ってる方いらっしゃいますか??
使用感お聞きしたいです🤔

コメント

にじまま

上の子の時に使ったことがあります!…が、全然上手く飲めず、結局すぐに使わなくなってしまいました💦

使い方?というより、吸い方?が間違っていたのかなぁ…と思います🥺難しかったです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!!
    ありがとうございます😊
    普通のコップで練習してみようと思います!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

これは倒してもこぼれないコップで、練習用には向かないと思います。
飲み方にコツがあって、上唇と下唇でしっかりコップのフチを挟まないと中身が出てこないです。
それができたら普通のコップでこぼさずに飲めるんですが、最初は中身が出てこないのでコップで飲む練習にはならなかったです。
小さめのコップに底から1〜2cmくらい液体を入れて、傾けて飲む練習をした方がコップで飲めるようになりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりそうですよね🤔
    結局普通のコップで練習させるのが良さそうですねー!!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

あ!これ使ってます!
今1歳2ヶ月ですが
1歳1ヶ月頃から使えるようになりました

うちはストローとか色々試してもイマイチで、結局これに落ち着きました!
毎日水着入れて転がしといたら
そのうち飲めましたよ。あまりこぼれないので放置できます!

ただ、西松屋のこれは分解して洗ったあと、くっつけるのがかたいです。
リッチェルの方が高いですが、そっちが圧倒的におすすめです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はこぼれないのが楽すぎて3歳近くまで使いました😋

    • 12月12日