
ユニバのコンシェルジュの利用料金はどのくらいでしょうか。遠方から行くため、並ばずにアトラクションを楽しみたいと思っています。子供は4歳と6歳で、来年が最後のチャンスかもしれません。ホテル代も含めて30万円程度かかると考えています。
ユニバのコンシェルジュ💁♀️みたいな人がいて、裏通路通って並ばずアトラクション乗れるやつっていくらするんでしょうか?
かなり遠方からいくので、エクスプレスでさえ並びたくなくて😂芸能人やYouTuberの方とかでそれしてる方みたことあって…
普通の一般家庭なんですが現実的ではないですかね?
子供は4歳6歳です。下の子の身長的に行くなら来年です。
多分ユニバはもう行けることないと思ってます。(遠い&金銭的き)最初で最後のユニバ、並びたくないです。
四国からなのでホテル代も込みで30万〜くらいかな?と思ってます。
※ディズニーはキャラクターに興味ないです。
- はじめてのママリ🔰。
コメント

ママリ
計算が間違えてましたので一度消しました🙏
ユニバーサル VIP エクスペリエンス・プライベート・ツアー(8時間)
と、言うものが該当します。
1〜4名まで同料金で、
利用日によって異なりますが35万円前後のようですよ。
思ったより安いですね‼︎
ただ、入場チケットと、
ホテルandご飯など考えたら60万円は超えてくるかと思います😱

はじめてのママリ🔰
去年、プライベートツアー(8時間)で行ってきました!
ハロウィンの激混みの時期で、どれも待ち時間が長いのが嫌だったので、思い切って購入しました!
その時は、40万でしたが、、💸
ただ、本当にエクスプレスパスとはまた違う裏口から案内されるので待ち時間は無いし、乗りたいものを乗りたいだけ乗れるし、VIPだけのラウンジやレストランも利用できて最高でしたよ!
-
はじめてのママリ🔰。
ハロウィン時期に行かれたんですね🎃!
その8時間の間にお昼ご飯食べる時間があって、また何時に集合みたいな感じですか?
考えてるのは5時間のプライベートツアーで、ツアー終わった後もエクスプレスで乗れるんですよね?!
払う価値ありそうな予感しかしません🥺- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
お昼の時間は、ビュッフェスタイルのレストランで、最初にツアーガイドさんと打ち合わせで時間を決められます!
ツアー後もエクスプレスパスとして乗れるので、ほぼ一日中待ち時間少なくアトラクションを体験できます!
ハリーポッターのオリバンダーの杖では、私たち家族だけの貸切にしてもらえて、オリバンダーさんに杖を選んでもらえました!
オープンしたてのドンキーコングや人気のマリカーなども何度でも乗り放題ですので、払う価値はあると思います!!!- 12月12日
はじめてのママリ🔰。
35万円!なるほど🤔
子供達の夢の時間を35万円で買うか。遠方から行って並んで数個しかアトラクション乗れずに帰るか。
ホテルとご飯など含めたら相当な金額になりますね😂
教えていただきありがとうございます😊
ママリ
エクスプレスパス7とかも、
7個は並ばずに乗れるので、オススメですよ☺️
我が家も都内→ユニバへ年に1回、飛行機✈️で行きますが、
飛行機andホテルandチケット、エクスプレスパスで46万円くらいです。
が、エクスプレスパスで十分に楽しめますよ🙆♀️