※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小3の息子がフォートナイトの課金カードをクリスマスプレゼントに希望していますが、課金はどうか悩んでいます。プレゼントとして課金カードは適切でしょうか。

小3の息子のクリスマスプレゼントで悩んでいます🥺

Switchのフォートナイトにハマっており
おもちゃや新しいソフトは全く欲しくないらしく、、
フォートナイトでほしいアイテムがあるから課金したいってずっと言われていました😩
周りの子達も自分の小遣いで課金してる子が多い中、ずっと反対してきました。

この度サンタさんにフォートナイトで使える課金カードが欲しいってお願いしていました💦
子供にとって特別な日。プレゼントが課金カードはありでしょうか?😩

コメント

AI

ありだと思います!
要らないのもらってもなってあるかもですし😱

ゆう

うちの場合は、ですが、
課金はナシです🥲
サンタさんからの手紙の返事で『図書カードなら用意出来るんだけどぉ!他に欲しいものをリクエストしてね!』って書きます😂
欲しいものをあげたいですよね、でもゲームの課金はキリがなくなりそうで怖くて、させてあげれてません😭

ママリ

ありです、我が家の長男小4は既にプレゼント課金やってます🎁
Switchのニンテンドープリペイドカードが最低額1500円~数種類あるのでそれを読み込んで自分で考えて使いなさいって言ってます、自分でいくら使って残りいくらかとか考えられますし悪いことだけではないと思います🤔💭
それに課金したものは本人的にも特別らしくよく話してくれますし😊

✩sea✩

我が家は中学生息子でも、課金は自分で稼いだお金のみ、にしています💦
お父さんお母さんは、君の課金のために働いているんじゃない、と。
課金をしたいなら自分で稼いだお金(家の手伝いをして得たお金)でやってください、と言っています(. . `)
一度課金を許すと、「もっと
課金したい!」となり、フォートナイトでの課金は友達同士でのトラブルにもなる、と学校からも手紙がくるくらいなので、プレゼントとして課金はさせてません💦