※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

臨月に入り、陣痛や破水の不安から外出を控えています。家にいるのが疲れてきましたが、同じような方はどのように過ごしていますか。

臨月になり、いつ陣痛や破水がくるかわからないので車の運転や外出を控えてます💦家にずっといるのもつかれました💦
余計にそわそわしてしまいます😨
同じような方、どのように過ごしてますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

近所であれば気にせず車も運転していたし、出歩いていましたよ😊🎶友人とランチも行っていました✨

  • まー

    まー

    何かあったら、、、と心配になりませんでしたか。

    • 12月11日
  • まー

    まー

    ??

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子手帳は持ち歩くようにして、出先では破水したら困るから、ナプキンは当ててたような🤔車には防水シートを用意していました✨3人出産しましたが、みんな出かけてる時には何もなかったです✨

    • 12月11日
  • まー

    まー

    そうなんですね!
    大量に破水したら、大丈夫ですかね😨💧

    • 12月11日
ノエル

普通に1時間圏内なら1人で出かけてました🙆‍♀️

2人目の時は送り迎えあるしそのまま出かけよーってよく出かけてました

  • まー

    まー

    何かあったら…となりませんでしたか?😨

    • 12月11日
  • ノエル

    ノエル

    んー1人目の時は、陣痛きたらとか少しは気にしてましたが、そんなに缶詰担っててもしんどいだけだったのでw
    そこまでですね

    2人目は臨月入ってこの日に、帝王切開します。と決まってたので逆に今のうちにと出かけてました

    • 12月11日
  • まー

    まー

    たしかに、しんどいですよね😓考えすぎても疲れてしまいますもんね💧

    • 12月11日
  • ノエル

    ノエル

    1人目なら
    今のうちだ!と近場ぐらいだったら大丈夫ですよ☺️

    • 12月11日
  • まー

    まー

    そうですよねー
    破水がおきたら…と思ってしまいます💧大量だったら😨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

私はやることがなさすぎてずっと家にいます😂
子供たちの送り迎えだけ車でして、健診のときは病院が遠いので母に連れてってもらってます!
そのついでに少し買い物したり。
それ以外はずっと家にいて、ママリやYouTubeで出産のこと調べまくってます😂

  • まー

    まー

    やる事なくなりますよね💧
    わかります😮‍💨
    出産のことも調べまくってつかれました笑

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

お腹がすごく大きかったので車と外出控えてました!
1人の時は近所散歩とYouTubeで室内散歩!
旦那いる時はランチぐらいでした!

  • まー

    まー

    室内散歩いいですね!外は寒いですもんね💦💦

    • 12月11日
ママリ

市内なら運転もしたり、外を歩いたり出かけてました。
陣痛来てもすぐには産まれませんよ。

  • まー

    まー

    破水は気になりませんでしたか??💦

    • 12月11日
まりちゃん

私も今臨月ですが、病院以外の1人で出かける外出は控えるようにしてます!(平日はずっと家にいます!)週末は旦那さんと近場に遊びに行ったりはしますが、あまり遠くには行けてません😭

  • まー

    まー

    私も病院はひとりで出かけてます。
    平日は家で何されてますか?🤔
    遠出はできなくなりましたよね💦

    • 12月11日
  • まりちゃん

    まりちゃん

    平日は、掃除洗濯してゴロゴロして晩御飯作ってます!毎日怠惰すぎてやばいです🤦‍♀️

    • 12月11日
  • まー

    まー

    一緒です、、、💦やばいですよね😨働きたいです💦💦

    • 12月11日
はじめてののママリ🔰

職場の先輩が出先で破水したらしいです。でもすぐに陣痛が来るわけじゃないので、心配であれば、夜用ナプキンや替えのパンツなどを持ち歩いて、トイレで交換できるように対策するのはどうでしょう?🤔
車内であればバスタオル乗せておいて破水したら、シートにバスタオル敷いて乗るとか…

それでも心配で…ってことでしたら、家にいた方が安心かもです!笑

  • まー

    まー

    対策してれば大丈夫そうですよね🤰
    ありがとうございます!破水したからってすぐ陣痛はこないんですね?🤔

    • 12月11日
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    そのように職場の先輩ママたちに聞いております💡✨

    • 12月11日
ママリ

助産師で臨月です🤰🏻

まっっったく心配なく出歩いてます!
むしろ早く産みたいから動きまくってます。
ただ産院はタクシーで30分以内の距離感、陣痛バッグや入院バッグは頼んだら持ってきてもらえるよう玄関に置いてます。

急な破水に対応できるようにナプキン当てて、夜用ナプキンとペットシート持ち歩いてます🙆🏻‍♀️

  • まー

    まー

    そうなんですね!早く産みたいのはわかりますっ!!
    私も対策してみます🤰

    • 12月12日