※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママル
産婦人科・小児科

11ヶ月の子が胃腸炎で吐き下しを繰り返しています。病院では座薬を処方されましたが、回復までの期間はどのくらいでしょうか。

11ヶ月の子が胃腸炎になりました。
飲むたびに吐いたり下痢したり。
マーライオンのように吐きます。
病院行ったら座薬のみで帰されました。
どのくらいで治りますか?

コメント

るん

次男は1日、2日で良くなりましたよ。
軟便とかは数日続きました。

座薬ですか?🤔
吐き気止めの座薬と整腸剤貰いました😊

  • ママル

    ママル

    長女は1日たたずに吐かなくなりましたが、11ヶ月の次女が、母乳+40で吐きました。母乳がどのくらい出ているか分からず。。
    座薬3個使い切ったので、また明日病院いきます。

    • 12月12日
ママリ

嘔吐は1~2日で落ち着くことが多いです。(1日目がピーク)
乳児は脱水が心配なので、飲む度吐いてしまうなら吐き気止めの座薬使ったり、一気にではなく少量をこまめに飲ませた方がいいです💦
嘔吐してすぐはまた嘔吐を誘発してしまうので、最低でも1時間はあけてください。
下痢は1週間とか続きます😵‍💫

  • ママル

    ママル

    10日深夜(11日早朝)から吐き出し、昨日は座薬のドンペリドン切れた頃に2回ほど吐き、今母乳+ミルク40でマーライオンのように吐きました。
    そして、旦那が謎の発熱(胃腸炎の症状はない)で起き上がれず。
    一番ゲロ浴びてる私だけ元気という…(汗)

    • 12月12日