

はじめてのママリ🔰
ケープつけます!
北国なので寒い🥲

よっぴ
2ヶ月だし、予防接種なので、ケープ付けた方がいいかなと思います(^^)
まだ気温差になれていないでしょうし。

はじめてのママリ🔰
同じくらいの気温ですが、ケープは付けて行ったほうが安心かなとは思います!
ただ、日差しがあるとすごく暑く感じることもあると思うので、その時はケープ外してあげてもいいかもですね😊
あんまり温めすぎると、病院で直前のお熱測るときに高温出ちゃったりするので😂
はじめてのママリ🔰
ケープつけます!
北国なので寒い🥲
よっぴ
2ヶ月だし、予防接種なので、ケープ付けた方がいいかなと思います(^^)
まだ気温差になれていないでしょうし。
はじめてのママリ🔰
同じくらいの気温ですが、ケープは付けて行ったほうが安心かなとは思います!
ただ、日差しがあるとすごく暑く感じることもあると思うので、その時はケープ外してあげてもいいかもですね😊
あんまり温めすぎると、病院で直前のお熱測るときに高温出ちゃったりするので😂
「抱っこ紐」に関する質問
毎日の外遊びがしんどいです、、、 6ヶ月と2歳を自宅保育しています。 2歳が外に出たがるので6ヶ月を抱っこ紐しながら30分程度散歩をしますが、私の体力がなさすぎて本当につらいです。 多動気味で、道路では車がこな…
2ヶ月の赤ちゃん 抱っこ紐で寝てベッドにおろし10分後くらいに、うとうと目覚め泣かずに拳を舐めています。 抱っこせずに見守っていれば良いのでしょうか? また抱っこして入眠させてあげるべきですか?
【保育園送迎の抱っこ紐限界について】 娘2歳半です。 徒歩10分の保育園、抱っこ紐の限界がそろそろ来ているかもと思っています。 そうなると電動自転車になりますよね?(車はナシの場合) 抱っこ紐でがんばってるマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント