※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

ホルモンバランスの乱れによるアゴのニキビや毛穴の角栓について、効果的なスキンケアや医療の対処法を知りたいです。

ホルモンバランスの乱れでアゴを中心にニキビがすごくできます。
赤くなったニキビ以外にも毛穴が開いて角栓が溜まっている箇所がたくさんあります😞

何かよいスキンケアとか医療とかなんでも対処法をご存知の方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科で薬貰うのが1番ですよー!

はじめてのママリ🔰

私自身も同じ悩みでした。
ママリさんのご年齢がわかりませんが、20代はずっと悩んでいました。対処法といえるかわかりませんが、良いと言われるものは全て試しました。どれが自分に合うかわからないので…。
脂ものや甘いものを控える(辞めると逆にストレスになったり、必要な油分もあるのでやめるのは良くない)。
枕カバーなど肌に触れるものは週一で洗ったり、枕に毎日替えタオルを敷いて寝る。
お肌を触らない。(気づくの触る癖があった)
洗顔や化粧水を色々試してみる(私は色々試した結果、無印のクリアケアシリーズが合っていた)。
皮膚科でピーリングしたり、お薬を処方してもらう(私は良くならず)。
岩盤浴やホットヨガなど汗をかくようにした(ストレス発散も叶う)。
産婦人科で相談(生理周期が乱れていたので、薬をもらい生理が定期的に来るだけで少し落ち着いた)。
お化粧しなくていい日はしない。
顔に髪の毛が触れないように結んだり、短く切った。
マスクをやめてみる(マスクで一時的にひどくなったため)

色々やった中のいくつか挙げました。参考になればと思います。