
柑皮症はどのくらいで治るのでしょうか。最近、私が黄色くなってきた気がして、にんじんやかぼちゃをよく食べさせてしまったことを反省しています。
柑皮症ってどのくらいで治りますかね…
別に診断されたわけではなく
私がなんとなく黄色くなってきたなと最近思ってて…
確かににんじんとかぼちゃよく食べさせてしまってるなと思い反省です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

にな
うちの子がまさに離乳食初期からかぼちゃを好んで毎食あげていたら、9ヶ月くらいの時小児科の先生に黄疸を疑われるくらい黄色くなりました💦
今控えてから1ヶ月くらい経ちましたが、少し黄色っぽさはありますがだいぶ良くなりました!

ままり
うちも柑皮症と小児科でいわれましたー!にんじん毎日食べてるなら週一くらいにしてねー!と。2-3ヶ月で治ってくるみたいですよ💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!え!人参毎日ダメなんですね😂😂離乳食のメニューってほぼニンジン使われてて毎日食べてました笑でも治る症状で安心しました🥲🥲
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんです!うちもかぼちゃ大好きでまさか黄色くなるなんて知らなくてあげすぎてました💦
かぼちゃ以外にも気をつけているものありますか?
人参もなるらしくてそれ控えたら食べるものなくない?って思っちゃって😂😂
にな
離乳食に人参結構使うのでかぼちゃだけ辞めましたよ🎃調べた時に特にかぼちゃが黄色くなるらしく🥹
なのでほぼ3色人参食べてると思いますが、黄色さはなくなってきてますよ!!
なのでかぼちゃだけ気をつけて他は特に控えてないです✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🎃
かぼちゃなるべくうちも控えようと思います🥹
色々教えていただきありがとうございます!😊✨