※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

恐怖症についての質問です。投稿者は高所恐怖症や集合体恐怖症など複数の恐怖症を持っており、同じような経験を持つ人がいるか知りたいと考えています。皆さんの恐怖症について教えてください。

しょうもない質問ですが
みなさん恐怖症ありますか??

私はいくつかあって
高所恐怖症、集合体恐怖症(特に丸が集まってるもの)、嘔吐恐怖症、深海恐怖症、あと名前あるのかわからないですが台風の目も無理です!
あまり周りに理解してもらえないですが真っ白な雪景色に石が落ちて穴空いていたりポツポツと穴が空いてるのも無理です。
これを想像しながらココに書き込んでる時点でゾッとしました!笑

同じ恐怖症の方いますか??
みなさんの恐怖症も教えてください🥹

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人それぞれ苦手なものがあるかもしれません😨
ちょっとした雑談として、共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです☺️

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

らぷみに

私も、嘔吐恐怖症あります!
あと、蜘蛛恐怖症だと思います!どっちも平気になれたらどれだけ楽かと思う日々です😅

あんこ

私も集合体恐怖症です😇
丸が集まっているのも無理ですし、セーターの網目なんかもずっと見ていると気持ち悪くなります。

雪景色のポツポツや、台風の目もちょっとわかります…!同じような(?)もので言うと、白目かない、目が真っ黒の生き物も無理で、例えば黒目しかないフクロウ、宇宙人👽の目など怖いです。

  • ちゃっきー

    ちゃっきー

    白目がない生き物への恐怖、分かります!おかあさんといっしょのファンターネに登場するあーぷんがめちゃくちゃ苦手です😭

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、わかります!
    集合体気持ち悪いです

    白目のないシカとか動物も、ほんとに無理で子ども連れて動物園行っても、ほぼ遠目からしかわたしは動物見れません😓

    • 12月19日
  • あんこ

    あんこ


    あーぷんわかります同じくです😭白目がない生き物が怖いのは、何恐怖症って言うんでしょうね、、😇

    • 12月19日
  • あんこ

    あんこ


    シカやリスなど、、意外と白目がない動物って多いですよね💦考えただけで鳥肌立ってきました😇笑

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

同じ恐怖症ではないですが、私はブランコがダメです!永遠に止まらない気がしてゾッとしてしまいます。乗るのも見ているのもダメです。あと、刃物恐怖症があります。刃物をみると、間違って自分や誰かを傷つけてしまうのではないかと怖くなってしまいます。刺身包丁とか怖くて一生使えないです。料理する時にはどうしても包丁が必要なので、本当にちっちゃい、レストランで食事をする時に使うナイフみたいなのを使ってます(笑)

生チョコ

私も集合体恐怖症です。
手を洗ったら出る泡とか
洗剤の泡とかゾッとします( ; ; )
子供はおもしろがってママ見て〜といじってきますが
本当にやめてほしい( ; ; )

はじめてのママリ

集合体恐怖症、高所恐怖症、巨大物恐怖症です!!!

はじめてのママリ🔰

何恐怖症に当てはまるのか分かりませんが、松ぼっくりが怖いです😱

はじめてのママリ🔰

妹が集合体恐怖症で私は先端恐怖症です
昔は全然大丈夫だったんですが先端ぽくなるものは全部ダメになりました
そのせいで色々と苦労してます😢

🧸

ゴキブリです。恐怖症というのかわかりませんが😢
苦手な方は多いと思いますが、ゴキブリという字を見てるのも無理だし絵文字出てくるのも耐えられないです。。
一回見てしまうと何ヶ月も生活に支障があります😭
前に自転車の後ろカゴに雨で濡れたタオルがおいてあったのでどかすとその中からどでかい奴がでてきてよく見るとそのタオルにも卵が産みつけられていて。。しばらく自転車乗れませんでした。思い出すだけで涙が出てくるぐらい怖いです。

はじめてのママリ🔰

集合体恐怖症に
嘔吐恐怖症に
高所恐怖症です😭

ママリ

集合体恐怖症です。水玉模様とか無理です😂
息子の水筒に水玉模様があって気持ち悪すぎて塗りつぶしました笑

真っ白な雪に穴がポツポツとか想像しただけで鳥肌です💦

まみむめも

魚恐怖症だと思います🐟
切り身とかお寿司とかは
問題なくだいすきで
絵文字とかふんわりしたイラスト
とかなら大丈夫なのですが
リアルな魚は怖いです:( ;´꒳`;):
秋の味覚でサンマを焼いたとき
叫びながらお料理しました笑
水族館も水槽越しなら大丈夫
なのですが、SNSでみた目が赤い
お魚は画面越しでも無理でした!

はじめてのママリ🔰

集合体恐怖症とピエロ恐怖症です🥺

  • メンタル

    メンタル

    うわー!!!わかります!!!ピエロ🤡恐怖症。なんですかねあの…ヒトの姿をしてはいるものの、この世のものとは思えない容姿?というか…すごく不気味で、、、ゾッとします。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと不気味でずっと笑ってる顔が気持ち悪くて鳥肌立ちます💦なんか負の感情しかなさそうなあの顔が本当に怖いです😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

特殊な恐怖症かもしれませんが、
抜け落ちた髪の毛や体毛が洗面台とか水に濡れて張り付いているが怖いです💦

乾いている状態で床に落ちているのは大丈夫なのですが、濡れて張り付いているのを見るとゾッとします…

せつみ

集合体恐怖症です!
ポツポツもちろんダメで、
ひび割れた地面とか、
iPhoneのバキバキの画面とかもダメです😭

はじめてのママリ🔰

私は巨像?巨大物?恐怖症です🤤

建物の中にある奈良の大仏とかは問題ないんですが、宮城の有名な巨大観音像とか大阪の太陽の塔やPLの塔などが本当に心底むりで叫びます🤤

中国とかタイって巨像多いからわたしたぶん死ぬと思います🌝

いちご みるく

集合恐怖症なので分かります!雪の話も同じく気持ち悪いです…💦
一番怖いのは、電車のホームに立ってて、通過電車がブワッと通りすぎるのも無理です。引かれそう!って思います…
みんなよく平気だなって思います。怖いので後ろを向いてます。

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

巨大仏恐怖症
海洋物恐怖(水族館、鮮魚売り場、写真、おもちゃNG)
高所恐怖症
集合体恐怖症
あとは名前があるか分からないですが、
惑星を見るのが怖い
ディズニー、USJの幻想的な空間が怖い
ですかね🤔

はじめてのママリ🔰

虫の卵恐怖症です。
夏の日に洗濯物を外に干していたら洗濯物に得体不明の謎の卵が張り付いていたことがありそこから洗濯物を外に干すのが怖くなりました笑笑
あとは集合体恐怖もあります😭蜂の巣を見つけたとき気絶しかけました。。気持ち悪いが故の恐怖症だと思います🥲

あーま

私も嘔吐恐怖症で、つわりの時何回か喉まできたのを飲み込んじゃった時がありました…子どもが胃腸炎になったときの対処が不安です…!

あとはおもちゃやオルゴールから鳴る音が駄目です💦
絶対にそんなこと起こらないとわかっているんですが、おもちゃやオルゴールが爆発するんじゃないかと不安になります💦

  • ママ🔰

    ママ🔰

    わぁーすごく共感です!
    胃腸炎の時期…
    とにかく日々ドキドキしています。子供が咳き込み嘔吐するのも怖くて、やばいと思ったら、咄嗟にエチケット袋出しちゃいますが、子供にすごく嫌がられます💧

    • 12月18日
  • あーま

    あーま

    ドキドキするのわかります〜!そして全然比べるケースではないのですが、以前酩酊した大人に袋の匂いで吐きそうになるから袋出さないで、と言われたことがあります笑そういうもんなんですかね笑

    • 12月18日
まめゆみ

私は風船恐怖症ですー!あと、飛行機はできたら乗りたくないです。苦手で怖くて、、

  • ベスザムービー

    ベスザムービー

    わかります!風船!!怖い!
    子供にやたら配るのやめてほしいー😱

    • 12月19日
ママリ

あんまりいないと思いますがトンボ恐怖症です🥶
子どもの頃公園でトンボを2匹捕まえて虫かごに入れていたら共食いしてトンボの生首が転がっているのを至近距離で見てしまいそこから無理です…

( ˘ω˘ )スパァ

私は飛行機の音が怖いです💦あのゴォォォォォって夜とかに鳴ると心臓がドキドキしてます!

はじめてのママリ🔰

つくしの傘が気持ち悪いです!集合体恐怖症です…

ミチ

私は特に高所と閉所がダメです!

展望台とか絶対に行きたくないですし、ガラス張りのエレベーターとかもゾッとします。
飛行機も大嫌いです。

閉所は、トイレくらいの空間は平気です。すぐ出れるので。
ディズニーシーの海底2万マイルは苦手です。あの狭さでで4人入り、さらに出られないという状況がやばいです…

他の方も挙げていますが、ブランコ私も無理です。
子供の頃は平気でしたが、大人になってから見てるだけで気持ちがモヤモヤとなんだか不安になってしまいます。

みー

虫全般特にくも
海(眺めるのとか浅瀬で遊ぶのは大好き)
コンクリートの大きい橋
船底

ねこ

私は底の見えない海が怖いです💦港とかの海です!昼でも怖いです。

上から見てると、吸い込まれそうな不安でいっぱいになるので、極力見たくないです。

夜なんてもう、近寄るのすら無理です💦

前世は海に落ちて死んだのかなって、見るたびに思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです!
    ダムの映像とか画像とかもゾッとします…😥

    • 12月19日
  • ねこ

    ねこ

    同じ方いて安心しました😭
    怖いですよね💦

    若い頃、友達と海に入って、足はついてるのに下見たら足が見えなくて、パニックになりました😭

    なんなんでしょうね💦

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

トイレ恐怖症です!
映画とかでもトイレに吐いてるシーンとか見るとゾッとします。

古いトイレとか汚いトイレがダメなだけでなく、例えばホームセンターで売ってる新品の便器とか見てもゾッとしてます。

同じ人いるかな?

はじめてのママリ🔰

ピエロは画面越しでも動悸がします

初めてのママリ

振り子恐怖症です。
ブランコは乗ってると不安になるし、昔あった照明器具の線などは揺れてると止めます。

あと波も、「この波は一生止まらないんだなー」って思うと不安になってドキドキしてきます。
子供の頃は自分が浸かっている湯船の波も止めていました。
クルージングなんてムリです。

なぜこんなに不安になるのか自分でも不思議です。

はじめてのママリ🔰

高所と先端恐怖症です。
あと狭いところも怖いですね😱

はじめてのママリ🔰

高所恐怖症ですが、観覧車だけは乗れます、風が吹いて揺れてると気持ち悪くなりますが、唯一乗れます。
嘔吐恐怖症、吐けないです。気持ち悪くて吐きたくても怖くて吐けないです。
海洋恐怖症、動画で流れてきた時に怖くて携帯投げました
雪山のひび割れみたいなのは怖い
自然現象?台風、地震、雷、津波、暴風もダメ
硬直して動けなくなります💦
ホラー系全般ダメです。
音声とかもそれっぽいとゾッとして聞けません
物音も怖いです。大きい物音は絶対ビクってなります。
恐怖症だったり、怖いものだったり結構あります。
温泉の大浴場…気持ち悪くて入れません。
家族風呂は平気です。
私は理解されないことは言わず理解してくれそうなことだけを言ってます。

はじめてのママリ🔰

名前のあるものか、普通か否かもわからないですが
特に夜に、背中が空いていると非常に怖く感じます(笑)
夜道はリュックがないとムリです😵‍💫

ママリ

閉所恐怖症
暗所恐怖症
嘔吐恐怖症
内診恐怖症(婦人科でやるやつ)
音がでかい恐怖症(パニックになる)
目が瞑れない恐怖症(顔洗う時とか誰かいる気がして怖いです)

ふわりぃ

恐怖症と言っていいのかわかりませんが、兎に角【風船】が苦手じゃなくて怖いです💧
ショッピングモールでキャンペーンとかで風船を子供に渡そうとされますが、見るのも怖くて全力で拒否して阻止してます💦
自分が幼稚園の運動会で椅子に置かれた風船をお尻で割る競技があったんですけど、それの何が怖かったのか思い出せないのですが、それ以降本当に風船が怖くて無理になりました💦

はじめての育児

嘔吐恐怖症です
ホラー恐怖症もあります
人の顔も怖いです

ままり

虫の“死骸”が恐怖です😱
職場の敷地の清掃が月に1度あり、毎年夏場はセミのぬけがらや死骸に発狂してます😭

生きている虫は平気で、バッタやカマキリ、何ならカエル🐸トカゲ🦎ミミズ🪱も捕まえられる(手袋必須w)のですが、彼らが天国へ召された状態になると急にダメになります💦

自分でも理由が分からず…何故だろう(;´・ω・)

  • 美鈴

    美鈴

    一緒です。
    天国に召された状態は無理です。

    • 12月18日
メンタル

ピエロと、静電気恐怖症です!

静電気に関しては日常生活でかなりのストレスを生み出すくらい苦手です。特に冬場。

子どもが遊ぶ遊具、仕事で触れる機械、お客様の手等々

とにかく静電気が怖くて、なるべく手の甲?でまず触れるようにしてます!指先にバチっとくるのがすごくこわい!!!

ママリ

スピード恐怖症です
速いものが苦手で、ジェットコースターとかはみるのも無理…
高速道路とか隣に乗っているのも手に汗かいてしまって辛いです😭

しの

恐怖症かどうかわかりませんが、山道とかにある法面?崖?にあるコンクリートの部分が山肌に沿ってポコポコしてのっぺりした感じが子供の時から苦手でした😨
あとは旦那の実家に今度同居するのに、2回をリホームしてサンルームまでつけたのに、越冬するためかサンルームの窓サッシに大量のカメムシが出てきて駆除してもまだ湧いてくるので恐怖症になりそうです…😱

mitomiito

集合体恐怖症です!
ペンネを茹でていた時、ふと鍋を覗いたら、ペンネ達がみんな整列したみたいに集まって斜めに立っていて、上から見たらペンネの穴が集合していたのを見た時は叫び声をあげてしまいました😱
正直食べずに捨てたいくらい気持ち悪かったです😭

あと、虫恐怖症です!
特に小さい虫が大集合とか、もう地獄です………

アイカ

集合体恐怖症までではないですが、そのゾワゾワってくるのを楽しんでるレベルです

はじめてのママリ🔰

恐怖症と言えるかはわかりませんが、虫系統が駄目です…。昆虫、蜘蛛や百足、あと虫ではないけどミミズやヒルも…。(蝶だけギリギリOK)見た瞬間に嫌悪感と恐怖心が全身を駆け巡ります😅本物は勿論のこと、簡略化された絵やモチーフもアウトです。小学生のときに教科書で「虫の分類」という項でかなり簡略化した虫の図(丸とか線とかで構成されたもの)が載っていたのを見た瞬間に鳥肌がゾゾゾっと立ってそれ以来駄目になりました。本物とは全く似つかないほど簡略した図だったのに不思議です😅

いろは

高所恐怖症です。
家族で出かけた時に観覧車に久しぶりに乗ったら、想像以上に怖くて固まってました😅

ねこち

ピエロ恐怖症、深海恐怖症です!
ピエロが本当にダメで子供たちが可愛いー!みてー!と言われても本当に無理で勘弁して欲しいくらいです😭

はじめてのママリ🔰

高所恐怖症
閉所恐怖症
暗所恐怖症
できればエレベーターは乗りたくないです💦
寝るときは明かり付いててほしいです😅

虫とホラーは恐怖症か分かりませんが音も映像も動いてるのを見るのもどんなことも無理です😣

ママリ🔰

あまり自覚なかったけど集合体苦手です。
真っ白な〜のところわたしも読みながら鳥肌たってましたw
ゾッとしてますww

ゆうママ

鳥が苦手です…
ひよこや鳩なんかも怖くて触れない…😭

手がヤスリ

何恐怖症なのか分からないんですが…
片栗粉のキュッキュッという感触
マジックのキュッキュッという音
ガリガリ君の外側のコーティングを噛む時の感触(中の氷部分は大丈夫)
が苦手でゾワゾワします😱

はじめてママリ

小さい頃から雷、爆竹、花火、風船の割れる音、運動会のピストルの音がダメです🥺

まよひば(ガチダ部歳女🐍)

高所恐怖症です。
なのに、ジェットコースターとか観覧車は大丈夫です。

ねこのしっぽ

蜘蛛、集合体、血🩸が、恐怖症です😢

グロい映画や採血、人が怪我して血が出てるのが苦手です😢

芽依

何恐怖症かは、わかりませんが
虫は全て無理です🤣💦
触れないし近づけない。

ママリ

私も集合体恐怖症です!

昨日の夕方のピタゴラスイッチ見た方いないですかね??
最初のコーナーの竹串みたいなやつに人の顔が浮き出てくるやつ?めちゃくちゃ気持ち悪かったです😭

はじめてのママリ

閉所、高所、集合体恐怖症です🥺

ひまわりとか気持ち悪くて見れないです💦💦

みぃちゃんママ

・嘔吐恐怖症
・高所恐怖症
・暗所恐怖症
・海洋恐怖症
・巨像恐怖症
・道化恐怖症
・無限恐怖症

です。 あとは調べても出てきませんでしたが "宇宙服が怖い"です