

⋆͛🦖⋆͛ママ
姪っ子甥っ子には渡しますがいとこには渡してません!
高校生までの予定です☺️

はじめてのママリ🔰
それはあげないです!
うちは親世代で取り決めされてて、
・どんなに歳が離れててもいとこにはあげなくていい(こちらの気持ち次第とは思います)
・自分の子供、孫世代にわたす。
・小学生○円、中学生○円、お返しなし、子供の数で不公平は出るが、そこは言いっこなし
となってたので、それをそのまま引き継いでます😊
そもそもこちらが独身でバリバリ稼いでるならともかく、2歳年上の家庭のあるいとこにお年玉もらったとして、申し訳なさしか感じないですし😭
-
はじめてのママリ🔰
私は30超えても未だに祖母叔母たちからお年玉もらってるので、いつまであげるかは20年後くらいに決めると思います😣
- 12月10日

🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚
私の感覚では学生までです💡
でも2歳しか変わらないならあげなくて良いと思います💦

ママリ
いとこの子供にならあげるかもですがいとこにはあげないし20歳超えてる時点であげません😅💦

ままり
高校生までです!
22は絶対あげなくていいです😂

ぴ!!
皆さんありがとうございます😊
親世代であげてるので私はあげないことにします!!
コメント