※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

児童手当の数え方について、大学生の子供がいる場合の手当の金額を確認したいのですが、第一子は対象外で、第二子が10000円、第三子と第四子がそれぞれ30000円で合っていますでしょうか。

児童手当の数え方

子供が4人いたとして、1番上は大学生のため対象外
そうなると、
第一子→なし
第二子→10000円
第三子→30000円
第四子→30000円
ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1番上のお子さんが22歳になる年度末まではそれで合ってると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    例が載ってました!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

3子から3万で合ってると思います😊

ままり

大学生の子供が22歳になった最初の3月30日までは1人目と考えます。
なので、第一子はなしだけど1人目でカウント、第三第四子が30000円になるかと思います。

初めてのママリ🔰


ありがとうございます!!
大学生でも支給がないだけで、人数としては数えるんですね!すっきりしました😚