
コメント

はじめてのママリ🔰
1番上のお子さんが22歳になる年度末まではそれで合ってると思います!

はじめてのママリ🔰
3子から3万で合ってると思います😊

ままり
大学生の子供が22歳になった最初の3月30日までは1人目と考えます。
なので、第一子はなしだけど1人目でカウント、第三第四子が30000円になるかと思います。

初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
大学生でも支給がないだけで、人数としては数えるんですね!すっきりしました😚
はじめてのママリ🔰
1番上のお子さんが22歳になる年度末まではそれで合ってると思います!
はじめてのママリ🔰
3子から3万で合ってると思います😊
ままり
大学生の子供が22歳になった最初の3月30日までは1人目と考えます。
なので、第一子はなしだけど1人目でカウント、第三第四子が30000円になるかと思います。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
大学生でも支給がないだけで、人数としては数えるんですね!すっきりしました😚
「児童手当」に関する質問
就学援助費を申請したいのですが、口座を夫婦どちらの口座にしようか迷ってます できれば旦那の口座にしたいのですが、給料、特別児童扶養手当、児童手当、公的受取口座、などたくさん登録?してしまってます。 上記を…
私が悪いのか?とどう考えても悪いと思えないのですが……。 夫の不機嫌な理由がよくわかりません。 10日が児童手当で、夫の給料日はその前なので言わないと入金されていることに気づきません。 なので昨日「今月児童手当だ…
「今月児童手当だよ!」と言わないと忘れるので声をかけました。 (私が管理している) すると「児童手当で飲みに行っちゃおうかな〜(笑)」とふざけて言われました。 これって笑える冗談ですか? 夫は娘へのお祝いをも…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
例が載ってました!