
コメント

はじめてのママリ🔰
●名古屋
リニア・鉄道博物館、名古屋港水族館、テレビ塔
●岡山
定期観光バスで岡山城、後楽園、美観地区。
チャギントン列車乗車
●関東
藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県)、鉄道博物館(埼玉)。
この時のメインは大塚にあるOMOに泊まることで、ホテルが楽しかったみたいです。
●名古屋
近鉄特急ひのとりがデビューしたので乗りたくて🤭
トヨタ産業技術記念館、リニア・鉄道館博物館
●岡山&香川(2泊3日)
この時のメインはアンパンマン列車に乗ること。
岡山城、後楽園、ゴールドタワー、四国水族館
●奈良
金魚ミュージアム、奈良公園、東大寺など。
●京都
東寺、宇治
●和歌山
マリーナシティ
とかですかね☺️

ママリ
上の方以外だと、淡路島は日帰りで行けますし飽きるまでは楽しいです!
飽きたら中々行かなくなりますw
あと南京町とかも飽きるまでよく行ってました!
旅行という旅行で楽しかったのは城崎温泉、広島です!
有馬温泉はそんなに楽しくはなかったです。
名古屋ももう2回目はないなって感じでした!
広島はまた行きたいです!
伊勢神宮、おかげ横丁も好きでよく行きます。
京都だと嵐山、清水寺、阪急河原町→清水寺の道が好きです。
あとは伏見稲荷神社も好きです。
毎年行ってるのは沖縄ですね😆🩷
マリーナシティはカウントダウンに行って育ったのでそのイメージです笑
もう大人になると寒すぎていけませんが🤣
-
ママリ☺︎
コメントありがとうございます💕
淡路島、一度も行ったことなくて🥺
特集見るたびに
行きたいなーって思ってました✨
淡路島のおすすめだと
ニジゲンノモリ?ですかね?👀
飽きたらなかなか行かなくなるんですね🤣🫰
南京町の食べ歩きしたいですー🥺
高校生の頃一回行ったきり
行ってないので
もう少し子どもたちが歩くよつになったらリベンジしてみます👍
有馬温泉♨︎はそんなにだったのですね!!
城崎♨︎よくCMで見るので
調べてみます!!
広島はどんな感じが良かったですかー?🥺✨
神社系もたくさん行かれてますね💕
やっぱりこれらは交通機関使って行ってますか?👀
沖縄もう、ずっーーーと行きたいと思ってます!!🤣
新婚旅行で行って
今度できたら行きたいね!って話してるものの
なかなか行けなくて😭
沖縄だと何泊何日して
だいたいどれくらいお金かかりますか?🥺
和歌山マリーナシティ
カウントダウン有名ですよね✨
やっぱり海辺に近いと寒いのですね💦- 12月10日
-
ママリ
淡路島は道の駅がいくつかあるのでそれいった記憶しかなくて🤣(そこも普通に観光地だったような🤔)淡路島も広いので上から下へ行こうとすると普通に遠くて、割と手前の道の駅に行ってる気がします笑
南京町は5.6歳なら十分楽しめますよ😆🫶🏼うちの子たち3歳くらいでもう十分楽しんでます笑
南京町→ちょっと移動してumie、アンパンマンミュージアムのセットで行ってます!そこの観覧船乗ったりして、遊んだこともあります!子供達は当時は1.3.5歳だったかな?飽きたから早く降りたいっていってきましたが笑笑
広島は私は原爆ドーム周りと、アウトレットだったり、呉市?だったか零戦の飛行機?なんか見たり笑
宮島が楽しかったです!(神社が好きだからかもw)
沖縄は子供達がお金かかると、盆休みで6泊で去年だとトータル50万でした😂
来年飛行機の予約とりましたが、今回はホテル飛行機別で個人でとって、飛行機代だけで往復24万超えました🤣今回はホテル代は他の人が負担してくれるので、
あとは現地で遊ぶお金最低でも20万は用意します!と、レンタカーは5万くらいで見てます🫠
いつもはツアー料金+現地で遊ぶお金10万〜15万くらいで予定立ててます☺️沖縄行く時は毎回1週間まるまるいきます!
昔は7月も仕事休み取れたので夏休みシーズン前に行って、子供1人〜2人の時でトータル20万あれば遊べてました🥹
今じゃ子供料金もかかるのと、シンプルに人数多くて50は余裕で超えてきますww- 12月10日
-
ママリ
そーいえば、5.6歳ならキッザニアもおすすめですよ🤍
ユニバはちょっと高いな、でもなんか子供達めいっぱい遊べるところないかな🤔て、時におすすめです!- 12月10日
-
ママリ☺︎
淡路島、道の駅いくつかあるのですね✨
調べてみます💕
3歳でもう楽しんでるんですね😆
今度挑戦してみます✨
パンダマン?とか小籠包とか食べたいです🤤
観覧船🚢楽しそうですー🥺
そういう経験まださしてあげてないのでこれを機にスケジュール組んでみます😆
広島、アウトレットあるんですね!!そちらも調べてみますめも
沖縄🌺
やっぱりかなりいりますよねー😭
飛行機で24万ですか😲
やっぱり沖縄行くとなると
1週間いってゆっくり堪能したいですねー🥹✨
1番上のお子さんは1年生ですかね?🥺
やっぱり小学生となると
長期休暇の旅行になりますか?🥺
うち今上の子1年生で
去年までは幼稚園だったので
お出掛けとなると平日休んで行ってたんですが
小学生なるとクラスであまり休んでいないので
どうなのかなと🥺
4人+大人2人だと確かに旅行毎回お金すごそうです🥺
ママさんはフルで働いてたりしますか?- 12月11日
-
ママリ☺︎
キッザニアもありましたね💟
息子が5歳なったので
キッザニアもお出掛けする時行ってみます✨
土日祝はやっぱり混んでますかね?💦- 12月11日

みー
私も大阪です。
長崎、愛媛、高知、広島がとても良かったです。
大阪から行きやすいのは広島ですかね☺️
上記を選んだのは、食べ物が美味しい、景色が良いという理由です。
-
ママリ☺︎
コメントありがとうございます💕
同じ大阪の方嬉しいです✨
長崎はハウステンボスとかですか?😆
長崎、愛媛、高知どれも行ったことないです🥺
広島だけ修学旅行でいったものの小学生の時だったので
平和学習で原爆ドームのみだったので、美味しい物食べたいです✨- 12月10日
-
みー
ハウステンボスには行けなくて長崎市内を観光したのですが、街並みが他にはない独特の雰囲気ですごく素敵でした😊
安いホテルに泊まったのですが、それでも感動するくらい夜景が綺麗でした。
長崎は何度でも行きたいです。
ハウステンボス好評ですよね、きっと楽しいです!笑
愛媛は
・道後温泉
・ロープウェイに乗って松山城
・下灘駅
・鯛めし
高知は
・カツオのたたき
・アンパンマンがそこら中にいる
・桂浜
広島は
・宮島
・尾道
・広島風お好み焼き
が良かったです☺️- 12月10日
-
ママリ☺︎
お返事ありがとうございます✨
街並み、夜景よかったのですね🥺💕それは最高ですね🥺✨
いつか長崎行ってみたいです😭🫰
ちなみに長崎だと
何泊何日でどれくらいお金かかりましたか?
鯛めし食べたいし、ロープウェイも経験したことないので
子ども達と経験したいです✨
広島風お好み焼きいいですね〜🤤💕
近いとこばかり行ってるので
たまには遠出したいです🥺
参考にさしてもらいます💕- 12月10日
-
みー
長崎へは、「九州旅行2泊3日」みたいなプランで行きました。
まだ長崎に新幹線が開通する前で、福岡に1泊、長崎に1泊という感じでした。
値段は忘れてしまいましたが…パックツアーで安かったです。笑
パックツアーだと、新幹線の往復料金くらいの値段で移動と宿泊ができるので良いですよね☺️
広島の尾道のロープウェイも瀬戸内海の景色が楽しめるのでおすすめです🙆
大阪からだと色んな地域に行きやすいですよね☺️
福井県や金沢も大阪から行きやすくておすすめの旅先です。- 12月10日
-
ママリ☺︎
パックツアーというのがあるんですか✨
旅行初心者すぎて知らないことばかりです🥺
綺麗な景色みて癒されたいですー🫰💕
福井県も行ってみたいと思ってます😆
金沢も行きやすいんですか!
お出掛けスポット調べてみます✍️
たくさんの情報ありがとうございます😭🫰- 12月10日

とまと
この前、伊勢神宮、おやつタウン、鈴鹿サーキットパーク行きましたが楽しかったです😊
-
ママリ☺︎
コメントありがとうございます💕
おやつタウン
インスタの広告で一度出てきて気になってました👀
どれくらいの時間いましたかー?⏰
鈴鹿サーキットも気になります☺️
お子さん何歳ですか?✨
うちは1年生と年中さんなんですが、楽しめそうですかね?🥺✨- 12月10日
-
とまと
子供は年少ですが
土曜日の朝一行ってベビースター作りまでして昼過ぎくらいに出ました!
1日中過ごすのは結構きついかもです😂💦
鈴鹿は小さい子から大きい子まで楽しんでるイメージです🥰
小学生の子とかも結構いたので
1年生の子も年中さんも楽しめると思います☺️
鈴鹿サーキットのホテルに泊まって少し早く入場して閉園まで遊び尽くしましたよ🫶- 12月10日
-
ママリ☺︎
お返事ありがとうございます✨
一日中はきついのですね✨
ベビースター作り調べてみます💟
小さい子から行けるのですね😆
ホテルも直営のとこに泊まると早くに入場できるの初耳でした✨
候補に入れさせていただきます🙏💕- 12月10日

はじめてのママリ🔰
福井県 恐竜博物館(女の子でも楽しめました😁)
日帰りなら西は岡山、東は三重位までなら可能かと思います。
-
ママリ☺︎
コメントありがとうございます💕
福井県もいいですね😆
恐竜博物館🦖息子喜びそうです✨
女の子でも行けそうとのことで候補入れたいと思います💟
ちなみに、ホテルとそのほか行ったとこよければ教えてほしいです🥺
日帰りで岡山まで行けそうななのですね🥺!- 12月10日

ままり
名古屋のレゴランドジャパン
三重の志摩スペイン村&鳥羽水族館
淡路島のおのころワールド+牧場または乗馬お散歩+明石海峡大橋ウォーク
白浜のアドベンチャーワールド
とか楽しめるかな〜と思います☺️
-
ママリ☺︎
コメントありがとうございます💕
レゴランドは娘がCM見るたびに行きたい!とよく言ってます✨
ホテルはやっぱりレゴランドの直営?のとこにしましたか?🧱
志摩スペイン村は旦那が
候補だしてました✨
土日祝や長期休暇はやっぱり
混雑しますかね?
あとホテルはそこも直営店にしましたか?
みてるとスペイン料理系で
食べれるかな?とそこが
一つ心配でして😭
淡路島も行ってみたいですー✨
おのころワールドは遊園地🎡ですよね✨
それプラス牧場、乗馬はいい経験できそうです😆
アドベンチャーワールドは
子どもの頃行ったきり
大人になって行ってないので
候補入れてみます💕- 12月10日
-
ままり
レゴランド、高いけど公式のレゴランドホテルにしました😅
YouTubeのCMやかんあきチャンネルで見てたので、女の子向けのレゴフレンズのお部屋に大興奮でした!
いろんな仕掛けがあるので、夕食前に少し早めに帰ってきてお部屋の仕掛けで1時間くらい遊んでから夕食行くことをおすすめします☺️
レストランの前にも大型室内遊具があり30分は遊べると思います☺️
ブッフェ、レゴみたいにカラフルで可愛くて、味も美味しかったです☺️- 12月10日
-
ママリ☺︎
お返事ありがとうございます✨
レゴランドホテル高いですよね🥺
調べてみたとき
ひぇー、高ってなりました(旅行にあまり行かないので余計に笑)
レゴフレンズのお部屋とかもあるんですね!!
それは絶対喜ぶやつです☺️
ホテルでも楽しめるのは最高ですね✨
ご飯美味しいのが1番いいですね✨
また調べてみます💕- 12月10日
-
ままり
志麻スペイン村もレゴランドもGW真っ只中に行きましたが、どちらもそんな混雑してないです😂
どちらも待ち時間最長20分くらいですw
ホテルはやっぱり公式のホテル志摩スペイン村のキャラクタールームにして、娘大喜び🎀
私の感覚では高いですが😅
夕食も朝食もブッフェにしましたが、和食洋食種類豊富で偏食の我が子でも食べられる物がたくさんあって助かりました!
ファミリーが多く、宴会場みたいなところに子どもたちが歩き回っていて、1家族1円卓で気楽です☺️
夕食後は1階のエントランスロビーで無料のフラメンコが見れて、子どもも釘付けになってました💃- 12月10日
-
ままり
おのころワールドは遊園地です🎡
5歳以上は1人で乗れるアトラクションが多いので、子どもは1人でのれるお姉さんになった!という感じで誇らしげでした😂
1日目牧場や乗馬
2日目おのころ
だと子ども楽しめそうです☺️
アドベンチャーワールドは私も独身の頃社員旅行で行ったきりで子連れでは行っていませんが、子どものお友達が行って楽しかった🩷と言っていたので、うちも行きたいなと思ってます🐼☺️- 12月10日
-
ままり
⚠️おのころワールドのトイレ、覗きカメラがそのまま放置されているので、ガムテープや100均の丸いシール持参して、カメラ塞いでから用をたしてください‥
- 12月10日
-
ママリ☺︎
詳しくありがとうございます💕
志摩スペイン村もレゴランドもGWでも混雑してなかったのですね😲!
レゴランドはかなり多そうなイメージでした👯♀️
志摩スペイン村もキャラクタールーム可愛い写真乗ってました✨
私も高く感じてしまいます🤣
種類豊富なのですね✨
それはすごくありがたい情報です🙏
うちの子達も偏食なので
豊富と知り安心しました😆
フラメンコ見れるの貴重ですね💃✨
お風呂は温泉ではなく
部屋のお風呂とかですかね?👀
おのころワールド
5歳以上から1人で乗れるの多いと確かにお姉さんになった!って自信になりますね✨
乗れるの乗り物多い方が
楽しめそうだしちょうどよさそうです💕
そのプラスいいですね✨
おのころの所のおすすめの
ホテルはありますかね?🥺
アドベンチャーもいいですね〜💕
でも調べたら
結構いいお値段だなと
ケチな私は思ってしまいました🤣- 12月10日
-
ママリ☺︎
えー!そういうのがあるんですか💦
めちゃくちゃ怖いですね😭
忘れずにメモしておきます🙏- 12月10日
-
ままり
どこも高いですよね😅
パパが予約してたので
はーい!となりましたが
ええっこんなにするの と目ん玉飛び出ました🤣
ただ、娘がずっとあのお部屋楽しかった嬉しかったと語り継いでくれるので、がんばった価値はありました😂🎀
ホテル志摩スペイン村はとなりのひまわりの湯のチケットもらえて大浴場入りました♨️
おのころは日帰りが基本なので周りに何もないです‥💦
遊園地混みませんので、牧場とか他のアクティビティの近くに泊まるのが良いかと思います🥹- 12月10日
-
ママリ☺︎
パパ最高ーってなりますね🥺💕
我が家は家のお金からなので
どうしても値段気にしてしまいます🤣
可愛いですねー🤤💕
そうやって言ってくれると
ほんと親としては
連れて行ってあげてよかったーってなりますね🥺🫰
志摩スペイン村、隣にあるのですね✨
近いと便利ですね♨︎
おのころは日帰り基本ですね✍️
日帰りで行ってみます💟- 12月10日
-
ままり
あ、いえ、うちも完全折半の家計から出てます‥😅
楽しいご旅行となりますように☺️- 12月10日

じゅん
兵庫県から2泊で箱根行きました😀
新幹線やバスなどを乗り継ぎ、箱根で海賊船(遊覧船)、ロープウェイ、ケーブルカー、箱根登山電車と乗り物盛りだくさんな旅でした🤣
芦ノ湖で箱根神社や関所跡行ったり、大涌谷で黒玉子を食べ、彫刻の森美術館で遊んで箱根湯本で食べ歩きしました😁
近場のはもう上に出てますが、城崎温泉とマリンワールド(1泊)と、岡山の倉敷美観地区とおもちゃ王国(2泊)も楽しかったです😊
岡山は秋に行ったのもあり、美観地区やホテルの夕食バイキングとかでフルーツいっぱい食べました😋
あと、子どもとはまだ行ってないのですが金沢もおすすめです✋️
21世紀美術館、金沢城、兼六園、近江町市場、東茶屋街(他にも2つ茶屋街あります)、武家屋敷跡、寺町寺院郡の忍者屋敷など見どころたくさんです🥰
-
ママリ☺︎
コメントありがとうございます💕
箱根行ったんですね〜✨
海賊船も乗れたんですか😲!
乗り物ツアーみたいで絶対子ども喜びそうです😆💬
いつかは行ってみたいです🥺✨
近場もたくさん行かれてますね🥺
旅行初心者レベル🔰なので羨ましいです💟
城崎♨︎友達がよかったって言うてたので気になってるものの実行できておらず🥺
年末にいけたらなーと毎年思ってます🤣
マリンワールドも候補入れさせていただきます✨
岡山にもおもちゃ王国あったのですね✨
岡山は秋にいくとフルーツいっぱいあるんですか!
フルーツ好きなので気になります🤤
たくさんの情報ありがとうございます💟- 12月10日
-
じゅん
お返事遅くなってすみません💦
箱根は今年の夏に行ったのですが息子は未だに「また箱根行こうね」とたまに言ってます😊
箱根での息子の推し乗り物はケーブルカーみたいです😁
冬の城崎はカニもあっていいですよね😋
うちは下の子できる前に両親も一緒に行ったので皆で交代で息子の相手しつつカニむさぼってました🤣
あいにくの雨で湯めぐりやロープウェイ上ったりとかはできませんでしたが、マリンワールドの方はめっちゃ楽しんでました🐬
岡山はフルーツ王国で色んな果物あるみたいですが、行ったときはシャインマスカットとぶどうと柿とか食べました👍
他にも何か並んでたかもしれませんが、シャインマスカット目当てだったのであまり覚えてません(笑)
そしてもう一つ思い出したのですが、(こちらも子連れで行ったわけではないのですが)広島の大久野島というウサギの島!
ウサギたちも人に慣れてて餌もってたら近寄ってきてくれてめっちゃ癒されます💕
大阪からだと色んな所に行きやすいでしょうし、お子さんも5、6歳だと体験系など楽しめること増えますし、色々な旅行先の選択肢選べていいなぁって思います😊
旅行の計画たてるのもワクワクしちゃいますね✨️
楽しんできてくださいね😆- 12月13日
-
ママリ☺︎
おはようございます✨
ケーブルカー楽しそうですもんね💕✨
城崎🦀ですね✨
今年🦀を食べる予定があるので子ども達が食べて美味しいとなれば来年の冬は城崎温泉に旅行行ってみたいなーと思います(๑>◡<๑)
なるほど、みんなで協力して食べる🦀はさらに美味しそうです🤣🫰
マリンワールド楽しんでたのですね✨
岡山フルーツ王国なんですね✨ 知らなかったです🥺
私も子ども達もフルーツ大好きなので絶対行ってみたいです😆
うさぎの島🐰とかあるんですね😲!
人慣れしてると触れ合いやすいですね💟
広島行った時は行ってみます💕
たくさん教えていただき
ありがとうございます😭💟
我が家はあまり旅行しない家なのですが
たくさんのおすすめ教えてもらったのでどれも行くの楽しみです✨
ほんとありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎- 12月13日

まぁいっか🙃
兵庫に住んでます🙋♀️
我が家はまだ旅行回数少ないですが、
淡路島、高知、広島と行ってて、旅行とは別ですが岡山に実家があるので帰省でよく行きます☺️
淡路島▶︎イングランドの丘🐨
高知▶︎やなせたかし記念館と朝市(子供が2-3歳だったので)
広島▶︎フェリーに乗って宮島⛩
岡山▶︎美観地区に行ったり池田動物園行ったりしてます˙ᴥ˙
みなさん色んなところに旅行してて良いな〜💖と思いつつ今後の参考にしよう!と、この投稿とても参考になってます🥳🙏💕アリガトウゴザイマス
-
ママリ☺︎
おはようございます✨
コメントありがとうございます💟
イングランドの丘もCM見るたびに気になってました✨
朝から長居できますか?👀
広島人気ですね🥺💕
上のママさん達も広島おすすめと聞きました😆
フェリーなんて乗ったことないので乗ってみたいです🚢
岡山県、動物園あるのですね✨調べてみます😆
参考になります😆✨- 12月13日

はじめてのママリ🔰
お子さん達はどういう場所が好きですか??
遊園地、動物(ふれあいなど)、公園など…(^^)
ママリ☺︎
コメントありがとうございます💕
たくさん行かれてますね🥺✨
チャギントンの列車なんてあるんですね✨
列車全然乗らないので気になります👀!
藤子 不二雄ミュージアム
聞いたことあります✨
関東も一度も行ったことないので今後行ってみたいです🥺
名古屋の方は
息子がかなり喜びそうです✨
アンパンマン列車も
前にヒルナンデスかなにかで見ました💕
めちゃ可愛いなーって思ってたとこです✨
ゴールドタワーあとで調べてみます✨
和歌山はまだわりかし
近めなのでマリーナシティ
調べてみます✨
たくさんありがとうございます💟
はじめてのママリ🔰
最近は年に2回ほど泊まりで出かけてます。
近場が多いのと、免許がないので行きやすいとこばかりですが…
和歌山行きやすいですよね😊
和歌山は、ヒュージョンミュージアム、和歌山城、こども科学館のコースもおすすめです。
宿はJR和歌山駅すぐのグランヴィアがうちの常宿です☺️
JR和歌山駅前にあるクレープがめっちゃ美味しいですよ😋
ママリ☺︎
年2回のお泊まりいいですね✨
和歌山のヒュージョンミュージアム、子ども科学館は初耳でした!
次和歌山いったときそのプランで行ってみます😆
グランヴィアですね✍️
あとで調べてみます💕
クレープも忘れずにメモしておきます🤤
すごくいい情報たくさんありがとうございます💌