※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめさん
妊娠・出産

14週目にお腹の中で動く感覚があり、胎動かもしれないと感じていますが、時期的には早いと夫に言われました。14、15週では胎動を感じないとネットに書いてあり、同じような経験をした方がいるか知りたいです。

14週入ったあたりから、お腹の中で何かが移動したような感覚がするようになりました。最初は腸が動いてるのかな?と思っていたのですが、移動した感じがしたあとお腹の形が若干変わった感じがあります!これは胎動でしょうか?

時期的にはまだ早いしもしかして胎動かも!と、夫にも言ってみましたがまだ早いんじゃない?と、、😂
触った感じ、表で動いた感じは分からないのですが、中をむに〜とゆっくり何かが動いてる感じです。

ネットで調べても14、15週ではまだ胎動は感じませんとしか出てこずです、、、感じたことある人いますか?

コメント

だんごむし

初胎動は16wでした。
それでもはやいと言われたので
判断難しいですよね😌
13wで初胎動を感じたレポを
どこかで読んだ記憶があります!

はじめてのママリ

2人目は15週で感じましたよ😌
魚がお腹の中で跳ねるような?感覚でした🤔笑 ピチョンピチョンみたいな笑笑🤣
今回は14週頃に胎動っぽいのを感じましたがいまいち自信がなく…確実に感じたのは16週でした😆

ママリ

2人目、12週で分かりましたよ!
同じく腸の動きのとか、水の中で泡が弾けるような感じでした!
毎日数回動いていて、今までは腸の動きがこんなに毎日気になる事無かったので胎動だ!と気づきました。
切迫でベッドでじっとしていたので早く気付きやすかったんだと思います。