コメント
はじめてのママリ
うちの子は4ヶ月の終わりくらいにちゃんと首すわりました!不安になっちゃいますよね😭
うつぶせ練習も大事ですが、床にうつ伏せするの嫌いな赤ちゃんもいるので、うちは大人の胸で大人が少しななめになった状態で練習していました!
はじめてのママリ
うちの子は4ヶ月の終わりくらいにちゃんと首すわりました!不安になっちゃいますよね😭
うつぶせ練習も大事ですが、床にうつ伏せするの嫌いな赤ちゃんもいるので、うちは大人の胸で大人が少しななめになった状態で練習していました!
「4ヶ月検診」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
うつ伏せ練習しなくても座るでしょって思ってたけど、いざ検診でグラグラだと不安になりました。
大人の胸でやるのよさそうですね!!
1日どのくらいやらせてましたか?
はじめてのママリ
でも首のすわらない赤ちゃんはいないので、きっと大丈夫です☺✨
特に回数とかは決めてなくて、赤ちゃんの機嫌の良さそうときにやっていました👶🏻♩
でもミルク飲んだあととかは吐き戻しあるので注意です💦
あと抱っこも横抱っこよりも、後ろ頭を支えて縦抱っこしたほうが、赤ちゃんも頭支える力がつくのでやっていました☺
ままり
ありがとうございます😭
ミルク飲んだあとはやめておきます!
何も問題なければ首は座るはずですもんね!