※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

産院を変えるか迷っています。30分の産院は外国人やタトゥーの人が多くて怖いです。1時間の産院はおとなしい人が多いです。この理由で産院を変えるのはダメでしょうか。

産院変えようか迷ってます。

家から30分の所と1時間の所に産院があります。
今は30分の所に通ってますが、外国人とかタトゥー入ってる人が毎回居るくらい多くて怖いです。

1時間の所はおとなしい感じの人しか見たことありません。

こんな理由で産院変えるのってダメでしょうか?先生はどちらもいいです。

コメント

ママリ

その人たちとトラブったら嫌なので私なら変えます!
うちも近くの病院外国人多かったので少し遠い病院通ってます!

はじめてのママリ🔰

陣痛とか破水とか緊急な場合のときに1時間だと心配な気もします🥺💦道が混んでいるなどイレギュラーなこともあるので💦
それに外国人やタトゥーが入っている人=悪い人怖い人でもないと思いますし、産院の検診で話したり関わることもないと思うので私だったら近いところを選びます🥺
ただ出産するのはママリさん自身ですし、気持ち的に辛いのであれば産院を変えることはおかしいことではないです😊✨ただでさえ妊娠出産は気持ち的にも不安定になりがちなので少しでも安心できる場所で出産できるのが1番かと💓

はじめてのママリ🔰

偏見ではあるかなと思いますが、
正直かかわることないので
帰る必要はないと思いますが、
恐怖心あるなら変えてもいいと思います😊

deleted user

私は初期から行っていたところ
は出産が出来ないところなので
出産までに1度と
後期に引越しと重なり
病院が変わったので2度変わったことありますが
何も問題なくスムーズに
お産を済ませれました!

deleted user

1時間は破水とかなにかあって
急なお産の時が心配だなと
思いました!
決めるのはママリさんなので
ママリさんの自由だと思います!