※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジュニアシートは3〜4歳から使用ですが、上の子が3歳未満で下の子が生まれた場合、他の方はチャイルドシートをどうされていますか。

ジュニアシートって3〜4歳からだと思いますが、
上の子が3歳以内に下の子が産まれた場合
みなさんチャイルドシートはどうしてますか??

コメント

ママリ

1歳半からジュニアシートつかってます。シートベルトのモード?にしたのは5歳過ぎてからです!

はじめてのママリ🔰

上の子が一歳半くらいで、新生児からのチャイルドシートがキツくなってきたので、5点式のジュニアシートに乗り換えました✨

で、下の子も同じく2歳くらいでキツくなってきたので、5点式を下の子に譲って、上の子は3点式のジュニアシートに乗り換えました!

5点式のジュニアシートなら、確か11ヶ月くらいから使えるやつがありますよ✨

はじめてのママリ🔰

1才から使えるジュニアシートを上の子に
下には、今まで上が使っていた新生児からのチャイルドシートを使わせてます。

ママリ

販売しています。

今現在販売しているジュニアシートは、
①1歳3ヶ月かつ身長76cmを越えたら使えるもの(背もたれあり、5点式シートベルトのジュニアシート)
②身長100cmを越えたら使えるもの(背もたれあり、3点式シートベルトのジュニアシート)
③身長125cmを越えたら使えるもの(背もたれなし、3点式シートベルトのジュニアシート。ブースターシートとも呼ばれる)

の3点があります。
以前は9kg越えていれば1歳前後から使えるものがあったし年齢と体重基準だったのですが
今現在は上記①~③のとおり身長基準です。なので、上の子さんが身長100cmを越えてない場合は、①をみなさん買われる感じになります。