※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月神奈川に行く予定ですが、横浜や川崎で流行している病原体について教えてください。特にインフルエンザやマイコプラズマ、コロナの状況が気になります。

来月神奈川に行きます!

横浜・川崎辺りって病原体何が流行してます??🤔
1月だからインフルは流行ってると思うし

マイコプラズマとかりんご病とか最近よく聞くけどどうですかね??🤔


コロナはどうですか??🤔
私が神奈川にいたのもう3年も前でめっちゃ流行ってて見事にコロナになったんですが今も結構いる??🤔

コメント

deleted user

川崎よりの横浜です🙋🏼‍♂️

近くの小学校はインフルで2年生が学年閉鎖しているそうです🥺
幼稚園は特に聞きませんが、少し前までは手足口病が流行ってました!
マイコプラズマも流行っていると聞きますが、周りでなった子はいないです🤔

ご参考までに🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ほぼ川崎な横浜に1ヶ月くらい滞在するのですごく参考になります!!


    やっぱりインフルは流行ってるんですね🥺

    私の地域も手足口病流行ってました🥺
    自宅保育で支援センターやモールの遊び場公園全然行ってないのに見事にどっかで貰ってきました😂


    なるほど🤔
    マイコプラズマはそんなにって感じですかね🤔

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも手足口病は10月末に娘と共になりました…😭


    かかりつけの小児科からのLINE貼っておくので、よかったら見てみてください😊

    【感染症情報】
    マイコプラズマ肺炎は多いですね。激しい咳+たまに熱。
    また、普通の風邪も流行っているようなので、手洗い・うがいはこまめに行ってくださいね。

    ・新型コロナは少しずつ増えています!
    ・インフルエンザはさらに増えてきました!!!
    ・RSウイルスはいません。鼻汁、ゼイゼイですね。
    ・ウイルス性胃腸炎はまあまあいます。
    ・溶連菌は少数のまま少しいます。のどの痛みですね。
    ・突発性発疹は少しいます。
    ・おたふく風邪、水ぼうそうも少しいます。
    ・手足口病は減りました。発熱+手足口に発疹ですね。食欲が落ちることがあります。
    ・リンゴ病は減りました。微熱の数日後に、頬が赤くなり、さらに発疹が特に腕、脚、体幹に現れます
    ・突発性発疹が少し増えました。3日間の熱+解熱時のぶつぶつ。
    ・水ぼうそうが少し増えました。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    小児科さんLINEで情報くれるのいいですね!!
    症状書いてくれるのも助かる🥹
    コロナも増えてきてるんですね🤔

    気になってたりんご病減ってるみたいで安心しました!

    マイコプラズマは場所?によるんですかね🤔
    よく聞くけど私の周りでなったって方もいないです🤔笑

    ウイルス性胃腸炎とは盲点でした😂
    オムツ替えスペース使う時は気をつけます!笑

    突発はやってるし気にすべきは
    コロナ、インフル、胃腸炎当たりですかね🤔

    1歳の誕生日に続いて2年連続誕生日コロナで瀕死とか笑えないのでまじで気をつけようと思います!!🤣

    • 12月9日