※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の誕生日プレゼントを上の子の前で渡すべきか悩んでいます。皆さんはどのタイミングで渡しましたか。

【お子さんの年齢差が小さいお子さんのママさんへ】下の子の誕生日プレゼント、上のお子さんがいる前で渡しましたか?🎁

上の子も3歳であまり下の子の誕生日、誕生日は主役がプレゼントをもらえるなど、まだあまりわかっていません💦

下の子はどうしてもいつもおもちゃを貸してもらえなかったりしているので、プレゼントはちゃんと自分のものとしてせめて最初は渡してあげたいのですが、どうせ園から帰ってきたらすぐバレるよねと思いつつ…

皆さんはどうやって、どのタイミングで渡しましたか?教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく上の子3歳で、もう少しで下の子の誕生日を迎えます!初めて下の子だけのおもちゃを買うので、妹ちゃんの誕生日プレゼントを買いに行くんだよ!と伝えて一緒に買いに行きました😊
帰ってきてラッピングを開けたがりましたが、これは妹ちゃんのだよと伝えるとわかってくれました😌渡す時は上の子も一緒に渡します!学ぶいい機会かなぁと思ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔買いに行くところから一緒だと、渡す時に初めて見るわけではないので、余計に“自分も!”っていう欲求は少しおさまりそうな気がします👏🏻

    確かにこれも学びの機会ですよね💭基本的には優しいのですが、妹には時にジャイアンみたいになるので警戒してて😂

    • 12月9日
らすかる

ちゃんと下の子のプレゼントだよって言って下の子だけに渡してました。
後で一緒に遊びなと。
そしたら上の子が開けたろか?と下の子のを開けて遊べるようにしてどうぞっていってましたよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛い🥰開けてあげるサービスまで🤍笑

    うちの場合は、絶対開けさせたら欲求抑えられずそのまま一番に遊んじゃいそうな気しかしません🤦🏻‍♀️

    でも、意外と親が思ってるよりもできるかもなので、上の子の前で渡してみます💡

    • 12月9日
ママリ

誕生会した時に上の子がいる前で渡してました!
下の子の誕生日プレゼントだから下の子のおもちゃだよ、使いたい時は貸してって言おうねって伝えてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近、下の子にはジャイアン化する時があるので、それを警戒していましたが…それも人のものと自分のものとの分別や貸し借りなど、必要な学びですよね🤔💭

    • 12月9日